見出し画像

第366話 『365日』

…( ゚Д゚)…‼
無益な情報を垂れ流すアロワナ大好きなkeitarooです。

本日は…『365日』…

ん❓

皆さん…どうやら…私…
365日分のnoteを書いたみたいです。

振り返れば…
いろいろありました。
そりゃ…あるよね💦

書いたから…何❓と…言われれば…
何もない気もしますが…

どうやら…
2つ…目に見えて分かる事があります。

・タイピングが少し上達した事
・文章を書く苦手意識が減った事

note書き始めた頃は…
何の修行?かと思うくらい…過酷でした。

…キーボードと睨めっこ…で長い時は…
2時間くらい…

キーボード見ながらでないと…
打てないから…

過酷…

今は、見なくても打てる様になったかな?
ミスタッチはあるし…
苦手な所もありますが…
昔より…かなりマシ。

もう一つは…

文章書きが苦手でした。
手書きは…今でも苦手ですが…

これもnote書き始めの頃は…
何を書いていいのか…
何を書くのか…

300文字でも苦痛…
毎日更新なんてしんど過ぎる。

無益な情報を書いても意味がない…

そんな概念で書いていました。

30話くらい書いて…
自分の為のnoteでいいじゃない?と思いそれからだいぶ楽になりましたね💦

情報発信しているのだから…
自分の為の日記ではNG❕
意味ないしょ❓

そんな声もあると思います。
でもね…
それは…一つの意見…

そう言われて自分がどう思うか。
自分がどうしたいか。

自分の為でも…

いいしょ(;^ω^)…が私の答えです。

少なからず…出会いがありました。
少しですが繋がりも出来ました。
ホントに少ないですが…
毎日?見てくれている方?も…
たぶん…います…(゚Д゚;)⁉

1年前に比べて少し人生変わってます。

それでいいんです。

文章構成なんて…
無茶苦茶です。

好き勝手書いてます。

それでいいんじゃないかな?…

正直…
文章を書くのがほんとに好きな人に…
情報をたくさん持っている人に…
人生経験がたくさんある人に…
文章を書くプロに…

そんな方達に有益情報は、任せていいんじゃないですか❓

無益でいいんです。
誰も見てなくていいんです。
文章を書く事が下手でもいいんです。

でもたーまにクリティカルヒットが…

(`・ω・´)👍ww

そのクリティカルが何処か誰かの人生に少しでも役に立てた?証拠かもしれません。打席に立ち続ければ…何処かで誰かの心に届くかもしれません。

そんな気持ちで無益な情報を垂れ流しています。

365日書いた!次、730日!みたいな感じは…ないです。

毎日…生きてれば状況は、日々変わります。
書けない時は、書けないかもしれませんし。
もっと書けるかもしれません😃

あくまでも…自分の為に…
頭の整理に…
変化のない日々…
そんな日々の小さな事に気付く為に…

これからも書いてみます。

ママ アロワナ1

あなたの大切な時間を使ってお読みいただきありがとうございます。毎日更新の励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?