見出し画像

産後4ヶ月、ヘアケア事情

noteの使い方がイマイチ分かっていない今日この頃。ぼちぼち、慣れていきます。

今日は、産後のヘアケア事情について残しておこうと思います。

まずは現在の髪の毛について。地毛、肩につくかつかないかなボブヘア、産後4ヶ月といったところ。3ヶ月を過ぎたあたりから、お母さんたちからよく聞くワード、「抜け毛」が始まりました。

はじめは、ん?こんなんもんか〜くらいで、今まであまり経験したことなかった抜け毛を、面白いくらい抜けるんだと、むしろ楽しんでいた(謎)(笑)

…がしかし、抜け毛に加えて、切れ毛、毛先の乾燥が酷くパサパサ、なのに頭皮はなんだか皮脂が多い。

どんどん、トラブルが増えていったのでした。

きっとホルモンバランスのせいだろうけども、家に引きこもる生活でおしゃれもまともにしない、加えて髪の毛が終わってるこの状態に直面した時に、とてもとても悲しくなった。

そこで、お篭り頑張ってる!を踏み台(言い訳)にし、普段なら手を出さないようなヘアケア用品を購入しました。

そして、シャンプー購入の理由はもう一つ。

20代後半にさしかかり、私の中で、「母になったら」or「30歳になったら」、地毛に戻したいという心持ちになっていて。

・地毛だとカラーリングをしなくていいので経済的                     ・暗めだと落ち着いて見られるのでは !                ・地毛に戻すことで(本来の自分の髪だから)ヘアケアに力を入れたくなりそう

そんな理由だったと思います。        だいぶ自分の髪の毛の面積が増えてきたから、 ここでよし!思い切って買っちゃおうとなったのでした。

購入したヘアケア用品はこちら。

画像1

La CASTA (ラ・カスタ)             アロマエステ ヘアソープ&ヘアマスク 80 

もともと頭皮が弱いため、市販のシャンプーも優しいものを選びに選んで使って、かゆみが出て失敗して…を繰り返す、シャンプー迷子民でした。

たまたまコスメキッチンでお化粧品を買った際にサンプルで頂いたのがラ・カスタ。使ってみると泡立ちも良いし髪の毛が生き返った感じがして。

効果は長期的にみてからだけれど、      気持ち的には大満足。良い買い物でした◎

髪の毛のトラブルも心なしか減ったかな?

髪の毛をお手入れするって楽しいな〜と    30代に差し掛かったところで感じたのでした。お篭りの楽しみがまた一つ増えた、良き良き。 歳をとってもお母さんになっても、綺麗でいたいもんね^^

もう少し伸びたら行きつけの美容室さんへ行こう。

そんなところで、、(また唐突な!)

読んでくださり、ありがとうございました🍊


#産後 #ヘアケア #ラ・カスタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?