見出し画像

みなさんにとって1年とは?

アドベントカレンダー今年も開幕!!

皆さん、ご無沙汰しております!
今年もアドベントカレンダーを作成させて頂くこととなりました!
#ファジ2023アドベントカレンダー
でご参加、拡散お待ちしております😆

今年も開催するにあたって、自分自身何を書こうかな、と必死に考えていました。
言い訳にしかならないですが、今年から社会人になって、サッカーに割く時間が無くなっていて💦
分析の事とか、移籍の事とか、そういうのは書いていただける皆さんのを楽しませてもらおうと決めました🤣

そんな事を考えながら思っていたこと

1年って本当にあっという間だな〜

と考えて、ふと思ったんです。

サッカー選手の1年って短いんじゃないかな?って
その1年を岡山で過ごしてくれていることって本当にありがたいことなのではないか。

と、僕は考えました。
この記事のサムネイルは金山隼樹選手に第一子が産まれた時のゆりかごダンスです👶🏻❣️
それぞれが、色々な思いを乗せて、1年間過ごされていると思います✨

そんな選手たちは、日頃から自分にベクトルを向けて、試合のためにメンバーに入れても、入れなくても、戦い続ける。
それって絶対しんどいし、僕には絶対出来ません。

様々な意見や考え方があり、それを誰もが発信できるこの時代。全てを肯定するつもりもなければ、否定するつもりもありません。
ですが、僕自身、とても胸が苦しくなり、やり場のない気持ちになる事がありました。

人それぞれかもしれませんが、それを見た選手はどう思うだろうか?それを見た選手やファジのサポーターはどう思うだろうか?と、1度手を止めて見てほしいです。
それぞれがそれぞれの思いを乗せて、毎シーズン選手たちと試合に望んでいると思います。
だからこそ、溢れる気持ちがあるのも分かります。

そんな思いを抱えて始めた23シーズンのアドベントカレンダー

皆さんとともに、明るく、楽しく、愛情溢れるものを作りあげたい
ファジアーノ岡山って素敵だね!とアドベントカレンダーを見てくれた人たちが思ってもらえる!

そんなきっかけ作りになれば嬉しいなと思います。

私はこの選手が大好きだ!
ファジの戦術で面白い発見ができた!
などなど、お題は全く縛りはありません!
ファジへの愛情を沢山伝えてください😆

選手もサポーターも、同じ目標のために、来シーズン共に戦います🔥
市民クラブと岡山は言われますが、一人一人の力が後押しになるはずです🔥
ファジアーノ岡山を愛するみんなで来年こそ昇格をつかみ取りましょう!!!

ファジアーノ岡山が大好きだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?