見出し画像

6月のまとめ

もう6月が終わるのですね。

7月の新宿マルイ「手作市場」様の催事の納品作業が終わりましたm(__)m
実は納品作業が苦手な私、、、

6月の出来事、思ったこと

6月もminneサイトで海外からのお客様からの注文がありまして

英語が出来ない私はGoogleさんの翻訳や代行ビジネス様の力を

お借りして対応いたしました。

便利な世の中になりましたが、緊張しますね。

それから、毎回そうなのですが

イベントなどで沢山作品を作製している時にかぎって

新作が頭の中に湧くので

頭の中が忙しいのです。

あれ、不思議ですよね・・・・

今回、実は初めての百貨店の催事なのですが

また、勉強になりました。

いろんな事を勉強させていただきましたが

今回は販売価格の事

原価とか作製時間とかいろいろありますが
細かい事は抜いてシンプルにしようかなと
思いました

作品作るのに頭と時間を持っていかれるので
他の事はシンプルに解りやすくするのが
一番かなと思いました。

最近ブローチが気になりまして
ブローチを作る作家様が多いのは
何故かな?と考えたら
・コレクター心をくすぐる
・表現しやすい
・飾っておける
そして!
・アレルギーの方でも楽しめる
・金具がシンプル
(在庫として確保しやすい)
などと考えてしまいました。

なのでブローチも
作っていきたいな、、、
などと思った6月でしたm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?