見出し画像

【動画】「虚偽DV」「連れ去り勝ち」って本当にあるの?

「本当は危ない共同親権」。「シングルマザー勉強会」さんが、岡村晴美弁護士のお話をわかりやすい動画で発信しています。第2弾の動画をご紹介します。

前回の動画はこちら
【動画】59秒でわかる! 本当は危ない共同親権|ありしん@共同親権反対です|note

動画はこちらから


文字起こしはこちら

「虚偽DV」って言葉を使った時点で、DV加害者の可能性が非常に高いと思っています。

「虚偽DVだ」「連れ去りだ」とか言っている人のなかに、とびきりの加害者が含まれているんですよ。すごいむちゃくちゃな加害者が。
肋骨が折れたりしているとか、頭を縫っているとか、そういった人ですら「連れ去られた」って言っているんですよ。

あと、性虐待をしていた人とかも「連れ去られた」とか言っているんですよ。性虐待の加害者が子どものことを愛していますから、すごく粘着してくるんですよ。親子間ストーカーのようになってくるケースがあって、それを見ているから、危ないと思っているんですけど。

私が見たところ、「虚偽DV」と主張している人の大半は殴る蹴るだけがDVだと思っているから、自分のやったことはDVじゃないと思っている。だけど、受けたほうは精神的暴力もDVだと思っているからDVだと思っている、という齟齬がまずあるように思います。
他方から見たら耐えがたいけど、他方から見たら「どこがぁ?」ということはあって、それはやっぱり耐えがたいほうが耐えがたくなって別居に至るのは仕方ないと思うんですよね。別居したうえで冷静に話し合いをすればいいじゃないかと思うので。

<聞き手:「虚偽DV」だとか「子どもの連れ去り」だとかっていうのが(SNSで)拡散されているのを見た方が、DVを受けているんだけど怖くなって逃げられないってことが起こっている?>

(DV被害者が)逃げられなくなることが起こっています。本当に起こっています。(被害者に)そう言われます。「子どもを連れて逃げたら誘拐罪なんですか?」とか言われます。

もう本当に国会議員でも煽っている人がいるから強く言いたいけれど、その言葉の重みは、DV被害者と虐待を受けている子どもをさらに危険にさらします

不当な連れ去りで取るべき手段はありますし、不当な連れ去りじゃないものに「不当な連れ去りだ」と言ったところで加害者の背中を押すだけです。絶対にいけない。

DVをでっちあげたから有利にもならないですし、ないものをDVだとでっちあげたら、裁判所でめちゃくちゃ不利益に扱われます。そんなリスクを背負って「虚偽DV」なんか主張しても証明できるわけがないし、ないものだから。
だって、DVが認められにくいんですよ。DVがめったに認められないのに、ぜんぜん実務に合っていないです。だからうさんくさいと思っちゃう。


5分バージョンはこちらです。あわせてご覧ください。

よろしければサポートお願いします。 共同親権問題について、情報収集・発信の活動費として活用させていただきます。