金継ぎで器を直しています
金継ぎとは、室町時代頃から続く器の修復方法で、
主に漆を使って直します。
「金継ぎ」とは言いますが、金は最後の飾りつけであり、漆が主役です。
なんだか難しそうだなー、と思う金継ぎですが、壊れたうつわ、ガラス、漆の製品、お盆など色々な物が直せてとても楽しいです。
私は仕上がりを銀で仕上げるのが好きなタイプです。
金継ぎは、金、銀、色のついた漆などで仕上げる事ができます。
この器は、5つ位に割れていたのを直しました。大正時代頃の器で、
絵がレトロで可愛い。
ガラスの製品も直せます。
こちらはピンク色の漆で直しました。
漆と小麦粉を混ぜたものでつけ、この後漆をぬり、直していきます。
金継ぎの方法で色々な物を直しています。