マガジンのカバー画像

山旅

76
フィールドでの活動をまとめています。登山、トレッキング、バックカントリーなど。
運営しているクリエイター

#北アルプス

2023 蝶ヶ岳 登山日和

2023年上り始めは、上高地から蝶ヶ岳になりました。釜トンネルから歩いて入山するのは数十年振り? 三連休は天候に恵まれ、冬山とは思えない程、穏やか。風雪の洗礼無しで蝶ヶ岳山頂を踏みました。 山頂からの眺めは絶景です。正面に穂高連峰、前穂北尾根が堂々とした姿で素晴らしい。北西奥には東釜尾根から槍ヶ岳、その山頂から北鎌尾根までしっかり見えます。 徳沢園にベースキャンプを張ったので、食料、アルコールも豊富に担ぎ上げて、楽しい宴と充分な休養が取れて良い山行となりました。

槍ヶ岳 北鎌尾根 山旅

天気の良い連休に念願のルートを登ってきました 早朝の上高地は、登山者と観光客で賑わっています コケと清流に癒されます 明神、徳沢、横尾を過ぎて、槍沢から分かれて水俣乗越へ急登を登ります 日差しは強く、汗だくで峠を超えて河原で幕営 難所をクリアして独標から背後に槍ヶ岳 良い眺めです 険しい岩場を上り下り 槍ヶ岳目前でビバークし、翌早朝に山頂を目指して岩場を登ります   適度な緊張感が心地良い そして、槍ヶ岳山頂に到着 山頂で景色を楽しんでいると、丸い虹が出現!

2019GW北アルプス

GW前半は北アルプスへ出かけました。中盤で天気が悪く、結局5泊6日の山旅でした。初日は上高地から、荷物を色々と括りつけて30kg程度を背負って7時間、槍沢のテントサイトへ登る。 テントは重たいので、軽量化してコンパクトなツエルトで過ごします。 槍ヶ岳に続く槍沢を登ります。標高差1000mを登ると標高3000mの槍ヶ岳山荘です。昼前に到着したときはガスがかかり景色が見えず。槍ヶ岳は登らずにテン場までボード滑降へ。 ホワイトアウトで見えないところをなんとか下降し、下部はザラ

+3

ツエルトで停滞中 北アルプス

秋 西穂山荘 テント場

涸沢カールを滑る

槍沢から下り涸沢キャンプ場を目指したが、時間的に横尾キャンプ場にてテント泊。橋下流側は結構な賑わいで30張り程度。5/1朝5時にキャンプ場を出発。涸沢キャンプ場まで3時間半掛かる。キャンプ場は華やかな雰囲気とともに大勢の人で賑わい。また、涸沢ヒュッテ売店では生ビール、おでん、カレーなど居酒屋的に飲食可能。正面には涸沢カールと奥穂高岳、右手に北穂沢から北穂高岳。 さて、涸沢カールを登り始める。時間は9時近くで今から登り始める人は少なく、多くはすでに上部のザイテングラード付近か

槍ヶ岳登頂しました

GW前半、4/30に槍ヶ岳に登頂しました。天気良くババ平キャンプ場から4時間半で槍ヶ岳山荘着。山荘前は登り降りの人で賑わっていましたが、槍ヶ岳への登り降りの渋滞はなくスムーズに山頂へ到着。氷結箇所がありアイゼンとピッケルが役立つ。北鎌尾根を見下ろしていると、そこを登ってくる二人組みのパーティーに遭遇。2泊3日の行程とのこと。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-629814.html 魅力的なルートです。無雪期にト

+2

北アルプス 槍沢を滑る