見出し画像

スクーリング〜コンピュータリテラシーⅠ〜

初の三鷹ルームでのスクーリング、無事に受けてまいりました。

鷹の台よりも吉祥寺校よりも試験の横浜会場よりも駅からとても近いですね。
あと少し聞いてはいましたが本当にごく普通のオフィスビルの中にあるので
「え?本当にここ?」とドキドキしました。
まさかまさかの2階にはタツノコプロ本社が入っているという、さらに驚きな場所でございました。

滞りなく9時より講義スタート。
スクーリング情報の講師欄のところにはデザイン先生のお名前が記載されていましたが、実際にいくと記載されていない先生お二人とTAさんがいらっしゃいました。
しかし全く問題はないし、とても丁寧にご指導くださる先生方なので安心してスクーリングを受けれます。(デザインの先生とお伝えしましたが実際にいらしたS先生達もデザインの先生なのかも?)

スクーリング内容はシラバスままです。

もし、あらかじめ準備しておくのであれば
Winのみの方はMacに慣れておいた方が楽かもしれません。
Winと色々違うので初めてMac触る方は、使いづらい!!ってなるかもです。
さながらWinの方にも伝わりやすいよう先生方が指導してくれます。
MacのこれはWinでいう〇〇でー、とか。

いいなーMacBook pro かっこよかったですー
でもタッチバーがあるやつ壊れやすく不評で1代で終わったと聞いたのですがデザインが好きです。

そんなわけでMacBook proが学生1人に1台貸し出されます。

先生の推奨でmiを使用しましたが、他に慣れているアプリがあるならそちらを利用しても良いみたいです。
普段テキストエディタはPagesとNumbersでmiは前一度使った気がする程度でしたがmi、使いやすいです。

1日目は基本的に講義で演習は少しのみ、2日目が課題となります。

webデザインとかやっておられる方は、おおー、さすがーってなりますね。
私はごくシンプルなものを制作しました。色を変えたりとかはしましたが‥

2000年代、ホームページとか持つ方が増えて、いわゆるキリ番踏んだら報告する的な時代があったのですけど、自分でタグ打ちしてHP制作していたんです。今回講義にはなかったけどJavaScriptとか組み込んだり。
またアメブロも確か10年くらい前はソースで書くこともできてましたね。今も書けるのかな?
なのでこの当時、そういったことをしていた方なら懐かしー!!となると思います。

課題が間に合わなくても大丈夫、できたところで提出してくださいといってもらえるので気張らず課題に取り組めました。

コンリテⅡとは違うので先にコンリテⅡを受けても全然問題はないです。ただ、コンリテⅡの課題2がほんのり役に立つかも?

1.5スクーリングなので2日目は午前で終了、三鷹の古本屋さんいったりご飯たべて帰ってまいりました。

次回は来月、私てっきりⅡと思ってましたが勘違い、デジ造Ⅰです。
私はこのスクーリングが最後の 吉祥寺校 です。


三鷹ルーム周辺MAPありがたかったです。フロアに入るところにあります。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?