見出し画像

本棚:『ウチの娘は、彼氏が出来ない‼』

ドラマのノベライズ本なので、キャストを確認した上で読みました。碧と空の血液型のあたりから、どういうこと?と先が気になって。タワーマンションに住んでるけど、商店街と馴染みで、母娘で仲がいいとは羨ましいな~。
オタクと自称できないけれど、オタク気質は少しはあるかもしれなくて、お洒落に興味がなくて、うちの母も、わたしのこと心配だった(そして今は諦めた)んだろうなぁ。高校までは成績のこととか聞かれたけれど、大学に入ってからは、「ある程度の年齢になって化粧しないのは罪だ」とか「雑誌読んで(おしゃれを)勉強したら?」「髪染めたら?」とか言われたしなぁ。20歳のときに口紅もらったけど、ほとんど使わなかったし。そういえば、入社3年目の時、仲よくしていた新入社員の子が、初任配置を終えて正式配属のため転勤してしまう際、「ありり(仮名)さんに合う色を」とくれたのがリップグロスで、ありがたく使わせていただいたのですが、わたし自身はそういうものを贈ったことないなぁ。
それでも、まだ20代の頃とか、30代前半ぐらいまでは気にしていたけれど、どんどん気にしなくなったら、ラクになりました。ラクになったというほど苦しんでいたわけではないけれど、色々な生き方がある!という世の中になってきているので、そういうのもあるのかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?