見出し画像

本棚:『おひとりさまの心配ごと、すべて解決してください!』

ふだんは滅多に見ない図書分類320.法律の棚で見つけた本書。老後に心配となる、お金や健康、介護のことなどは、たまに読んでいますが、法律の観点での本は読んだことなかったなぁと。本書は、老後だけでなく、仕事や恋愛のトラブルについての話も載っています。

結局のところ、なるようにしかならないだろう…と思ってはいますが、知らなかったばっかりに遠まわりしてしまった…ということはあるだろうなと思うので、リテラシーやツテは大事だと思います。何か問題を抱えてしまったら、一人で悩まずに、誰かに相談することが大事で(でも相談相手は慎重に)、相談先として法テラスなども選択肢として考えられるとよいと思いました。
今は両親ともに健在で、兄もいるからよいですが、今後、たとえば入院するとなった場合、保証人いないかも…と心配になったことがあります。でも、おひとりさまは年々増加していますから、身元保証サービスなども増えていくんだろうなと思っています。
本書で意外と盲点だったな…と思ったのが歩きスマホ。歩きスマホは人にぶつかる危険性しか考えていませんでしたが、スマホに気を取られて、隙だらけの状態でもあるんですね。誰かに後ろからつけられていても気づかない可能性、大いにありそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?