見出し画像

本棚:『60代ひとり暮らし 軽やかな毎日』

60歳ではじめたブログ『60代一人暮らし 大切にしたいこと』が人気のショコラさんの本。週4日のパート勤務。年金の月12万円での暮らし。「小さくも豊かな暮し術」とは。
一人暮らしとはいえ、息子さん2人とよく会っていて、親子仲がよくていいなと思いました。息子さんたちと同世代なので、「偉いなぁ~」なんて思ったり。私の場合、都内在住で、実家が山梨というのは近い方なのだろうけど、毎週行くのはお財布的に無理なので、すぐ行ける距離というのが、一番羨ましいです。ほとんど出社しなくてもよくなれば、中央線沿線の山梨寄りに引っ越すのもアリ?なんて、思ったりもします。
年金の月12万円だけで暮らせるの?というのは気になるところでして、持ち家&ローン完済というのも大きいだろうなと思いました。46歳のときに思い切って購入し、無駄遣いを一切封印して10年間で完済したそう。
わたし自身は賃貸派というか、今は両親ともに元気でありがたいですが、いずれ来るであろう「実家どうするか問題」があるので、実家に戻るのもアリだよねと思ってもいまして。車を手放すのでさえ面倒だと思ったので、家となったら、それはもう大変だろうと。なにせ実家は田舎なので、買う人いるか?と思うし、そもそも人口減ってるし…。
たまに帰省したときに母からLINEの使い方など聞かれるのですが、あまり使っていないので、教えられることはほぼなく。一方、ショコラさんはメルカリやヤフオクを使いこなしていて、すごいなと思いました。両方とも使ったことはなく、去年、引っ越す前に要らないモノ(でも捨てるにはもったいないモノ)はジモティーで0円で出品。0円じゃなかったら、欲しい人いたのかしら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?