見出し画像

「株式会社 自分」という視点

皆さんは仕事をする上で、自分の中で信念みたいなものはありますか。

「株式会社 自分」って面白いなと思うのですが、自分自身が働く上でも、誰かをサポートする上でも、意識したらいいのかな〜と思っていて。

どの会社にもあるのが「経営理念」。これを自分自身に落とし込んでみてほしいです。自分が仕事をする上で、誰かと関わる上で何を大切にするのか。このスタンス・軸を持っておくことは大切だと思っています。

それを持っておけば、判断や決断に迷ったときに選択すべき方向性が見えてくると思います。「経営理念に沿っているのか」「経営理念に反していないか」と考えることができます。

それなしに行き当たりばったりで行動していては、きっとその会社=自分は信頼・信用されないでしょうし、仕事もお願いされなくなっちゃうのかな〜と。

そんな2023年私の理念は「丁寧」。あとは会社として「誠実さ」は求められていると理解しているので、その2つ。

来年はどんな理念を掲げて、仕事をしていこうかな。継続もありかな。と思いながら年内最後もやり切りたいと思います。

大きいことを達成させたい前に、今目の前にいる人・ことに対してどう向き合うのか。それの積み重ねが大切です!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

最後まで読んでいただいて有難うございます。スキ!やフォロー嬉しいです◎ぜひ、他の記事も読んでみてください