見出し画像

「年齢はただの数字だ」といえる生き方

「年齢なんて、ただの数字だからね」と胸を張って言える人は、どんな人だろうか。

年齢が若いだけで許されること。年齢を重ねているから許されないこと、勝手に期待されること。人を年齢で測るタイミングというのは、いいのか悪いのか、結構あるのではないか。

・・

学生の頃はよく思っていた。付き合うなら年上がいいと。でも大人になって年上とお付き合いしたこと経験があるが、違和感を覚えたこともある。反対に、年下でも関わっていく中で「しっかりしている」という印象を受けた経験もある。

「人って年齢じゃないんだな」とその時わかった。その人がどんな経験をして、どんな感情を抱いてきたのか。今までの人生の質が、その人をつくりあげているんだなと。

「年齢はただの数字だから」これはある種、逃げの言葉でも使えると思う。でも私は、自分の年齢から目を背けず、自信を持てるような生き方がしたい。

今はまだ20代後半だが、30歳になればもっといろんな面で成長していなくてはならないと思っているし。それがもっと40代50代になった時に、本当の意味で「年齢なんて、ただの数字だからね」と言いたい。

先の自分が誇れるように。今日も着々と積み上げます。








最後まで読んでいただいて有難うございます。スキ!やフォロー嬉しいです◎ぜひ、他の記事も読んでみてください