ありなしナース看護師

救急看護認定看護師としての活動を経て、現在は医療系の執筆を中心に活動しています。在職中…

ありなしナース看護師

救急看護認定看護師としての活動を経て、現在は医療系の執筆を中心に活動しています。在職中に出会った独特な感性をもった多くの看護師のあり?なし?体験談はインスタグラム@arinashi_nsで投稿中!看護師の”自信がない”を一緒に解決したいと思い執筆しています(◍•ᴗ•◍)♡

最近の記事

憧れる!理想の看護師になりたい!を叶える方法

あなたには憧れる、理想の先輩看護師はいますか?もし身近にそんな先輩看護師がいるなら、あなたはとても幸せな環境で働けているといえます。 わたしは、新人看護師のころ、プリセプターをしてくれた5年目の先輩看護師に憧れました。その先輩看護師は、優先順位を考えて自分の業務をテキパキこなしながら、周囲にも気を配り、背筋がピンと伸びた、爽やかな看護師でした。 休日には、わたしを色々なところに誘ってくれ、気分転換をさせてくれました。そして、仕事では教えられない病院内のアレコレを教えてくれ

    • 【新人看護師必見】実践で役立つ効果的な勉強法 アセスメント力を鍛える!

      仕事から疲れて帰ってきて、なんとか気力を振り絞り、提出したノートを先輩看護師から駄目だしされる... 「教科書の丸写しは時間のムダ!」 頭に「???」が浮かぶ新人看護師を何度も見てきました。 念願の看護師になったあなたが、ただ疲弊するだけでなく、やりがいをもって働ける第一歩になることを願い「実践で役立つ効果的な勉強法」を紹介したいと思います。 ・「教科書の丸写し」と言われたけど、何をすればいいのか分からない ・せっかく勉強したのに実践に活かせない ・成長しているか自身が

      有料
      300

    憧れる!理想の看護師になりたい!を叶える方法