見出し画像

真冬の札幌 Sapporo in midwinter-2

今回のテーマは白と黒。

前回に続きZ5で撮りに出かけた。

出かけた時は、-5℃くらいだったので、創成川は結構な範囲で凍っていた。


創成川を南向きに撮影

スケートできるほどの氷ではないけど、アップで見るとそこそこの厚さはありそうだ。

1/250、f/11、ISOオートで撮影

この日は調べ物があったので、札幌市図書・情報館で2時間ほどこもっていた。

Webをご覧になるとお分かりになると思うが、最新の雑誌やビジネス、アート、テクノロジーなどの情報に関する書物を閲覧することができる(写真集も結構ある)。

週末は幅広い年代でいつも混んでいて、座席を確保するのも苦労することがある(冬場は暖房費節約のために暖を取りにくる人もいるかも)。

この時は日曜日の午後4時を回っていたので、徐々に人が減り始めていたので、座席を確保して2時間弱過ごした。

その後、散歩しながらスナップ。

Z5は高感度にあまり強くなく、電子シャッターで多少の歪みとフリッカーが生じてしまったけど、雰囲気を感じていただければと思う。

1/400、f/8、ISOオートで撮影


冬場は地下道のありがたさを実感する。

では、今回はこの辺で。Shalom!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?