見出し画像

夫婦のあり方#00|わたしのこと②離婚後調停2回裁判1回した夫婦の形。

離婚してちょうど1年後に再婚すると連絡を受けたわたし。

別居婚と変わらないと思っていたけど離婚は違う。
相手は再婚できる。
そう気づき泣いた。

うつ病の元夫の精神的負担を和らげたいと思って離婚した。
でも、離婚したくなかったんだ、わたし。

泣いた後、怒りが湧いてきた。
病気を言い訳に離婚詐欺にあったと思った。
約束の養育費は2カ月しか払われず、一方的に3カ月目からは半分。
着々と再婚準備してたよねー。

腹が立った。いい加減な人だ。子どもにも会わせたくない。
「子どもにもう会わないでください」と連絡し数カ月後。
裁判所からの通知が届く。
面会権の申し立てがありました。みたいな通知。

裁判所に呼び出されるとはビックリ!
緊張しながら不信感丸出しで裁判所に行くことになる。

面会交流調停は相手方の住所の家庭裁判所または当事者が合意で定める裁判所で行われます。(↓裁判所のサイト:面会交流調停) 
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_kazi/kazi_07_08/index.html

今では貴重な経験と捉えているが、
当時は親に見つからないように、知り合いに会わないように気を張った。笑

今思えば、冷静な話し合いができない私たちは家庭裁判所のお世話になって正解だった。

つづく・・・

”あなた”夫婦のあり方をデザインしませんか?
お互い自分らしく生きる形をデザインします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?