5/9 曇のち晴れ           ✾自分のものさしで他人を計らない✾

この言葉は、数年前とある方に言われた一言。

この言葉を言われた時、頭を殴られたような感じがしました。

分かっているようで分かってなかったんですね。


確かに考える時の基準は自分の経験、自分の中のものさしになりますが、決して他人のものさしが同じ長さとは限りません。

経験は人それぞれ違いますし、同じ経験をしても受け取り方もみんな違います。

全てにおいて同じ考えの人なんていません。

なので他人を見て"なんで!?"と思った時は、この言葉を思い出すようにしています。
 
この言葉を言われてから、だいぶ楽に生きられるようになったと思います。

そして視野も広くなったと思います。

"そういう考えもあるのか"と思うと、新しい世界を見せてもらえた、得したな、と思うようになりました。

それにものさしない方が、偏見なくいろんなことを見ることができます。

まぁ、思えない時もいまだにありはするんですけどね…(笑)


この言葉を頭において、いろいろな人と話して人生豊かにしていきたいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?