見出し画像

人間ドックその1☆野寄聖統

40歳を過ぎて人間ドックに行ってきました。

毎年フルコースで検診を受けていましたが、何にもないので(笑)今年は最低限のチェックのみにしました。

ちなみにバリウム検査は、全然自分には合わないのでいつも断っています。

なので、検査項目は

・身長体重、視力

・血液検査

・眼底撮影、眼圧チェック

・胸部エックス線、腹部CT

・安静時心電図

・検尿、便潜血

って感じですかね。

午後からなので、前日の食事制限もないし数時間で終わるので、いい感じでした。

画像1

ちょっと面白かったのが、眼圧の検査って、眼球に空気を当てて検査するんですが

看護師さん

「は~い♪ 

少し目をつむって、お目目をウルウルさせておきましょう。

さぁ~。大きく目を見開いて~~~~~~~。

どんぐりのお目目ですよ~

(^^♪

画像2

んんんんんんん???

どんぐりのお目目!?

どうしたらいいんやろ~~

(こうか?こんな感じか??もっとこんな風か??あかん!分からんでも聞かれへん。そうやなりきりるんやオイラはどんぐりや、だから眼球も当たり前にどんぐりや!!)

って必死なうちに終わりました。1回で検査できたので、優秀だそうです(笑)

健康的な、いいどんぐりお目目ができたかな。

この看護師さんずっとここれでやってきたんやろうけど、誰も突っ込まなかったのかな。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?