見出し画像

夏休み最初のお出かけはマックへ


コロナの不安がじわりじわりと広がりつつある中ですが、夏休み最初のお楽しみとして子供と3人、朝マックに行ってきました。

春休みはどこにも連れて行ってあげられなかったので、せめて夏休みだけでも可能な範囲で楽しませてあげたい。

そう思っています。


子供達は朝マックにはめったに行かないので、今日は朝マックの10:30ギリギリに(笑)

ちょっと早めのお昼ご飯を食べに行ってきました。

「サイドメニューはハッシュドポテトかナゲットどっちにする?」

と事前打ち合わせで確認すると・・・

「両方食べたい!!!」と。


普通のポテトも大好きだけど、ハッシュドポテトも大好物なんですよね。

でもナゲットも好きだし、決められないって言い切る2人。

調べてみると、ちょうどナゲット15ピースが390円になってたので、特別に両方注文♪

画像1

私も大好きなナゲットいっぱい食べられて大満足でした♡


ペーパードライバーの私は、平日に子供を遊びに連れて行くといっても、せいぜいサイクリングがてら少し遠めの公園行って、近くの飲食店でランチくらい。

あとはまたしてもサイクリングがてら、カフェにパフェ食べに連れてったり、娘の大好きなサーティワンやミスドにおやつを食べにいく感じ?

それと近所のカラオケやゲーセン。

今年はカラオケ、ゲーセンはやめておこうと思っているので、もはや夏休みのお楽しみは食べ物オンリーですね♪


それでもお散歩、サイクリングの途中で飲食店によることができるということが、どれほど幸せなことなのか・・・

このステイホームですごく実感しました。

「行き先にお楽しみがある!」ということが、子供達にはやっぱりすごくすごく重要なんですよね。

「運動不足になるから散歩に行こう」と誘っても、子供達は全然乗ってこなかったですから。(もう、ほんと…無理やり連れだしてましたね)

せめて帰りに買い物がてら近所のスーパー寄って、好きなアイスでも選ばせてあげたかったけど、あのときはそれすら難しかった。


まだまだ全然安心できる状況ではないのだけど、三密には注意しつつ、

子ども達や自分自身も楽しみながら、近所の飲食店さんを今のうちに少しでも応援できたらいいなと思っています。

もちろん元手は給付金♡(ありがとうございます!)

みなさんも楽しい夏休みをお過ごしくださいねw(●^o^●)w


いただいたサポートは、夢の実現のために使わせていただきます 私の夢は 日本全国の学校・図書館に、漫画『宇宙兄弟』を寄贈すること https://note.com/arigatou_happy/n/n4b0d2854718c 一歩一歩かぺる(頑張る)しかない!(2023.3.21)