見出し画像

「パレオ・パインズ」プレイ日記

 恐竜好きとして超気になるゲーム、パレオ・パインズ

 任天堂SWITCHでもダウンロード販売されたので早速購入しました!

 とにかく恐竜たちがかわいい。簡単に言うと、恐竜たちと友達になって牧場生活…といったゲームになるでしょうか。正直、牧場系ゲームはあまりやったことがないのでこの例えが的確かどうかわかりません。

 発売前からダウンロード予約してニヤニヤしていたという…

キャラメイクで自分のアバター「みくす」を目指したのですが
みくすっぽくならなかった
どちらかといえば「戦闘メカザブングル」のエルチ・カーゴっぽくなりました
湖川感…!
恐竜のディフォルメがとにかくかわいい
主人子は相棒のパラサウロロフス「lucky」に乗っています
自宅近くに野生の角竜もいる!
あー!いいな羽毛恐竜、かっこいい!
夜が容赦なく暗いのがかなり好みです。

 そしてしばらくの間「ようかいとりものちょう18巻」の作画作業でお預け状態だったのですが、原稿を描き終わって入稿もしたのでこの土日に遊んでみました。

 ノートを広げて発見したものを記載することを覚えた!楽しい。

 フルートを手に入れてからしばらくの間、どうすればいいんだ…と悩んでたのですが、メインタスクを進めてくうちにいろいろできるようになってきました。
 迷ったらメインタスクって感じですね。同時進行でいろいろやると遊びながらこんがらがりそうなのでサブタスクはまだ手を付けてないですが、メインタスクだけでも進めていけばとりあえず恐竜を仲間にすることができますよ。

メインタスクを進めてるうちにイベントが起きるので
その時にフルートを使って恐竜とコミュニケーションをとって
恐竜の好物をあげると
仲良くなってついてきてくれます
記念すべき最初の仲間、ガリミムス
名前の「がみー」はうちの奥さん命名です
あとはこの子のために囲いや寝床、エサ箱を用意して共同生活ですね
もっと恐竜連れてくるぞー!

 恐竜にポピンをあげると友達になってついてきてくれます。それぞれ好きな食べ物があるので的確なポピンをあげる必要があるみたいです。
 私はしくじって貴重なポピンをふたつ無駄にしてしまいました…
 ポピンはシェルという通貨(アンモナイト!)で購入するのですが、まだ序盤というのもあってか手持ちシェルが少なくふたつのポピンを無駄にしたのはかなり痛手でした…
 ノートに恐竜たちの記録を付けて、仲間にしたい恐竜の好きな食べ物の傾向をちゃんとチェックしないとですね。

わー!ヴェロキラプトルいるんだ!
ラプトル、仲間にしたいよー…!

 だんだん遊び方がわかってきました。
 またプレイレポート…というか進んだところでプレイ日記をつけようと思います!

 やることわかってできること増えてくると楽しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?