見出し画像

運が良くなるコツ

パワースポットに行くことです

パワースポットは全国いろいろありますね

はるばる遠いパワースポットに行くことも良いですが、
実は身近なところにもパワースポットがあります。
それは神社です

メリット1
神社に行くとわかりますが
いつも宮司さんがいつも整理整頓
落ち葉などもすぐに掃除されています
きれいな状態を保たれていますよね そんな中にいるだけでスッキリとした気持ちになれます

メリット2
神社はほぼ木に囲まれています
森林浴にももってこい

メリット3
神社内はシンメトリー(左右対象)に整えられた空間が多いです
その景色を目にするだけても心が落ち着きます

メリット4
神社の中に入るだけでも空気がかわります
パワーをもらえる感覚になります。

メリット5
邪離(邪悪、ケガレをカラダから離してくれる)

神社には砂利がありますよね

「砂利」は「邪離」
と書くこともできます

みなさんは神社に入り境内を歩くとき
どこを歩かれますか?

ぼくは石畳の真ん中は通らずに横にある邪離を通ります
邪離を歩くとザクッザクッザクッと音が鳴ります

歩くたびに体に溜まった邪悪、ケガレが汚れ落ちていく感覚になります。
本殿までにはカラダがきれいな状態になっています。

メリット6
本殿では、お願い事ではなく、
お礼と、自分への誓いをのべるようにしています。

誓うことにより、自分にハッパをかける感じですね
「やるぞー」という気持ちになれます!

メリット7
お賽銭を入れることにより
浄財されます

ぼくはその時に小銭入れに入っている小銭を各種類1枚づつをお賽銭箱に
入れることを決めています。
500円玉が1枚あってももちろん入れますよ(汗)

メリット8
お参りすることで、頭も、ココロ、気持ちもなんだかスッキリとした感覚になれます。


最後に・・・

皆さんも年末、年始には近くの神社へお参りにいかれると思いますが、
1年に1回ではなく、
それ以上、
できれば、1ケ月に1回くらいはいくようにしてみてください。

きっと、運がついてきてくれますよ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?