見出し画像

過去世は2パターンある?【38歳で突然スピリチュアル能力が開花した話・30】

前回の続きです。


【意味不明な5月】が終わりました。
6月は意味不明ピースの意味が少しでも分かるようになればいいけど。


6月、新月の日。
家で掃除機をかけていました。

掃除しながら、誰か居るのが分かりました。
お腹が強くギューーーっと硬くなります。

誰?

丸眼鏡で、ぼさぼさ頭を後ろでくくってる男の人の姿が浮かびました。
やる気なさそーな顔をしています。
こんなです👇

描いてみた


【平助】と名前も浮かびました。

何だろう、誰だろう?
ハイヤーセルフ?それともインナーセルフとかいうやつ?
その辺の違いがよく分かんないなー。「ナントカセルフ」でいっか。

『過去世でも見に行くか』

平助に言われました。

えー、今、掃除中・・・(掃除機ガーー)

あースイッチオンにされたー、呼吸アレにされ始めたー、連れてかれるー、グラウンディングしなきゃ・・・
(まだ掃除機はかけてます)


この頃から中身を連れ出される時(アストラルトラベル時)には、瞑想状態にされた後ある程度まで自分で身体を抜け出す練習をさせられるようになりました。

がんばってもがいて、上半身出たかな、ってぐらいで平助が前から手を引いて手伝ってくれました。
一緒に宇宙に出た気がして・・・本体は相変わらず掃除機かけてるので今いち集中してません。

過去世を一つ見させられました。




ドイツ 18世紀
ナディアという名前の女の子
家はまあまあ裕福か?小さいけど都市部に可愛いお家
厳格な父親
逆らわない母親
父親に殴られても謝る母親

ナディアは成長して結婚
父親は死に、母親と同居する
ナディアの旦那は優しい人
家事も子育てもやりたがる
母親にはそんな二人の姿が信じられない
自分はずっと怒鳴られ、殴られてきたのに
嫉妬が生まれ
母親はナディアをナイフで刺して殺してしまった




過去世を見終わって。

さすがに本体はもう掃除機かけてません。
本棚に両手をついて身体を支えています。
一点見つめてます。

心臓のあたりが痛い。
(アストラル体の)胸から血が溢れ出て止まらない。どうしよう。立ってられない。

(アストラル体が)横たわりました。もう立てない。

誰かが来て胸に手を当ててくれました。大きな手。痛みがなくなった。

帰りに手を繋いで飛んで帰ってくれたのは、平助じゃありませんでした。
後ろ姿しか見えなかったのですが羽がありました。


今回見た過去世は、今までのと違う。
双子のお母さんじゃなかった。
ナディアの雰囲気とかが・・今まで見てきた過去世と全く違った。
今までの過去世とは「別の魂」という感じがした。

どういう事なんだろう??
過去世の「違うパターン」?
過去世には2通りのパターンがあるのか?


やっぱり意味不明は続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?