マガジンのカバー画像

Essay

66
いろいろな場面で、不思議に思うことって多々ありますが、時々、散歩するみたいに考えてみたくなるのです、いえ、感じてみたくなるのです。答えのあるような、ないような文章を書き進めながら…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「あ」の次は、…

「あ」の次は、…

短絡的な思考というものではないのです。簡単な符号を見つられた時に、それはたった一秒の世界が「あ」だけで完了するような発見で終る時があるかもしれません。しかし実際はいつも途中であって、その地下茎はまたさらに深く張り巡らされていくように思います。

せっかく完了したように思えた「あ」の次は、□↗↔↟▣▼▦▷◈◉↖⇵みたいな豊かなカオス、終わらぬ宇宙の夢の底に足を踏み入れているような、…釣りあげて初めて

もっとみる
自分の形とは、…

自分の形とは、…

ほんの数分なのですが、動植物を見つけたり、路上の小さなものに惹かれたり、そのときの時間が自分の柔らかな記憶を繋げていってくれるように思います。

自分というものは、日常ではバタバタしていたり、金銭を得るための仕事に拘束されていたり。求める自分の中のものにはなかなか触れられない、そしてそれはどんなものかと手で掴むんで見ることができず、実際何であるのかなどともわからないものなのですが。

自分の外にあ

もっとみる