見出し画像

10年目のソーシャルワーカーの夢

私は、現在訪問診療のクリニックでMSW(医療ソーシャルワーカー)として勤務をしている。
普段は、関係機関との患者様の情報共有や相談、介入中の患者様の入退院調整、初回診察までの準備、調整の業務をしている。

私には夢がある。誰にとっても身近なソーシャルワーカーになることである。
誰もが住み慣れた場所で生活をしたりやりたいことができるように支えたり、
仕事や日常のことで困ったりした際には心の拠り所になるような場所作りをしたいと思っている。
また、一緒にいるだけで誰かにとって心の支えになれる存在になりたいと思っている。

ではどのようにしたら良いのか具体的には模索中である。
やっている行動としては、SNSに趣味のことを投稿する際にソーシャルワーカーの視点を少し入れてみたり、地域のイベントや行事に参加したり、仕事でも診療録や記録を見て患者、家族の生活状況、状態を見るようにしている。
また、研修に参加して勉強をしている。
まだまだ土台すらできていないけど、自分の中の目標があるのでそうなるように今できることを考えて行動できていると思っている。

実現するまでのプロセスを投稿できたらと思っている。

#仕事について話そう
#なりたい自分

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?