入院生活②

ここの病院はWi-Fiがない

確認すると繰越で40ギガほど貯まっていたようで
それを使ってタブレットとテザリングをして動画を見ていた

でも暇な時間は多くて
どうしても動画を見る時間が多くなる

この頃の1日はこう。

5時半ぐらいに採血で起こされ
6時半~7時過ぎに体温・血圧で起こされ
7時半頃起床
少しだけ開く窓を開けて換気しながら
身だしなみを整えて
8時頃朝食
午前中はラジオ体操・ストレッチ・少し筋トレ
ネットで漫画や小説を読んだり。
点滴ある時は10時頃からで
昼までか、昼以降かその日によって
もう1回 体温・血圧・その日の体調等問診?
12時頃に昼食
昼から寝るまで動画時間
月水金は温かいタオルが支給されて、それがお風呂代わり
私もそのタイミングで着替えをする
18時頃に夕食
19時~21時頃に体温・血圧・その日の体調等問診?
21時過ぎたら寝る準備をして
22時消灯

個室だから消灯時間は少しぐらい遅くてもいいって
言って貰えてたけど、薬のせいもあって眠くって!

昼寝は絶対にしないって決めていて、
普段でさえ昼寝しちゃうと夜寝れなくなるのに
こんな所でリズムが崩れるのは絶対に嫌

窓のカーテンが少し足りないのか
少し開いてちゃんと閉まらなかったり、
多少明るくても寝れるのに普段気にならない部分も気になる。

念の為にアイマスク持ってきたけど
これが凄くよかった!

窓のカーテン少し開いてる問題は
家から洗濯ピッチを持ってきてもらって解決

着替えた後のものはどう家族に渡せばいいのか分からなくて
とりあえず全部手元に溜めておいた(面会禁止だったからさ)

後から聞いたら
入院患者用の荷物の受け渡しをする場所があるらしくて
看護師さんに渡しておけば、そこに渡してくれるみたいで
家族が受け取る事が出来たらしい。

あとは動画を見るためのギガ問題
6日目で使い果した様でネットが一気に遅くなって
動画も見れなくなった

これは家族の余ってるギガを分けて貰って即解決

何日入院するか分からなかったのと、
ギガ残ってるからポケットWi-Fiまでいらないかと思ったけど
全然いる。めっちゃ大事。

動画を見るのは個室だからイヤフォンもなしで大丈夫だった。

前に再放送をチラっと見て面白そうだなと思ってた
ホワイトドクターを見て、
推しの子を見て、
話題になってた進撃の巨人を続きから見たものの
次々死んでいく人たちに心もズーンとしんどくなって💦

キングダムをお気に入りの所からもう一度見始めたら
これが何回見てもまぁぁぁ面白い!
退院までキングダム漬け

そんなこんなで1週間あっという間。

土曜日(6日目)と月曜日(8日目)の検査次第で
退院日を決めようとの話が!

木曜日に東京で予定がある。
なんとかそれまでに退院をもぎ取りたい。
水曜発の夜行バスの予約はまだそのまま残してある
退院が遅れたら当日飛行機?新幹線?

先生お願いします!

ところが、月曜日は主治医の先生がお休みで
火曜日の検査になると。
でも土曜日の結果を見る感じやと大丈夫そう?

火曜日に退院できると予想を付けて、
仕事は東京帰ってくるまでお休みにして
待ちに待った火曜日!

今日退院しましょうか~
この後の治療(バセドウ病の治療)はうちではできないから
大きな病院を紹介します
その予約が決まり次第帰れます

\(^O^)/

最後まで問題なく無事?退院

ずっと痛かった喉の痛みは
メルカゾールを辞めて6日後、
ヨウ化カリウムが届くまでの繋ぎで貰った
うがい薬を始めてすぐに治まった。

やっと届いたヨウ化カリウムは
朝に飲んだらその日1日胃がムカムカして気持ち悪くなってしまって、
それを伝えた次の日から中止に。
結構気持ち悪くなる人が多い薬らしい。

あと、気持ち悪いと言えば
土曜日(7日目)の朝から隣の部屋からブォーンとファンが鳴る音が。

隣は洗濯室?と思ってたら
その日1日中ファンの音と微妙な振動💦
寝る時間になっても止まらなくて
ベッドに横になると壁から余計に振動が伝わって来て気分が悪い

車酔いしすいタイプだから、だんだんと酔い始めてしまって。

気になって消灯時間過ぎてから
廊下の電気が薄暗くなったタイミングで脱走

隣の部屋を見てみると
誰かいる?!洗濯室じゃない!!機械音?

部屋に戻って窓を開けるとエアコンの室外機が回ってるから
振動はそのせいか?

その日初めて寝付けなくて
寝れたかどうなのか分からないまま朝に。

朝一に来てくれた看護師さんにその話をしたら
コロナ疑いの患者さんで、強制的に部屋を換気をする機械の音らしい

やっぱり振動もあって気分が悪くなる人もいるらしくて
今日中には止める事が出来るからそれまでの我慢です。と

その後昼過ぎには静かになって安心してたら
月曜日にまたコロナ患者の方が入ったらしく
あの機械のスイッチ入ります!と教えにきてくれはった(笑)

でも、その日は凄く寒くて私も初めてあのエアコンをONに。
するとエアコンのおかげ?か隣の部屋の振動も全然気にならなくて💦

次の日の朝、大丈夫でしたか?寝れましたか?て
様子を聞いてくれたんだけど、
申し訳ないぐらいぐっすり寝れました(^-^;

そして初めて10日間も離れてた犬は
私が帰ると凄く喜んでくれて安心。

忘れられてなくてよかったー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?