見出し画像

【都市の経済構造を考えてみる!】(第92回)「国内の自動車販売部門をちょっと調べてみた!(広域企業)」

【ご紹介】本稿のバックナンバーを総集編としてnoteマガジンにまとめてみました!第1弾「盛岡経済圏 編」は、盛岡経済圏を題材としていた第6回から第28回の全23本で構成されております!まとめ読みなどにご活用いただけると嬉しいです!!

・【総集編 都市の経済構造を考えてみる!】(1)盛岡経済圏 編
https://note.com/areaia/m/m5231b8afe73c

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回は、産業連関表の購入者価格表と生産者価格表の差額から、自動車関連部門の商業部分について調べてみました。

・(第91回)「購入者価格評価表で日本の自動車関連部門についてみてみた!(広域企業)」
https://note.com/areaia/n/n0cb0f2cda6eb

その後、あれこれとみてまわりまして、今回は、前回の補足から記しておきたいと思います。

     

◯ トヨタグループの国内自動車販売についての粗付加価値

前回は、日本全体の産業連関表にある自動車関連部門の購入者価格評価表から商業マージンと貨物運賃について、ある意味エイヤーという感じで、生産額比例で、トヨタのシェアとして 3分の1 を乗じて、その全てを愛知県の自動車関連部門の商業部分として、数字を出してみておりました。

画像2

その後、いくつか見て回っておりましたら、トヨタグループの国内販売は地場資本事業者との協業であり、商業部分について全てが本社のある愛知県に属するものではなさそうだ、ということがわかってきました。

ここから先は

3,878字 / 6画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?