マガジンのカバー画像

建築探訪

10
【建築探訪】シリーズの記事をまとめました! 紹介している建築作品のリスト ↓ https://goo.gl/maps/xezzx8STSsmrb38a9
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【建築探訪】vol.6 『迎賓館  赤坂離宮 本館』

【建築探訪】vol.6 『迎賓館 赤坂離宮 本館』

設計:片山東熊

こんばんは、ひろです。
今回は片山東熊が設計し、村野藤吾が改修を担当した迎賓館 赤坂離宮 本館を紹介する。

格式高い元赤坂にある迎賓館 赤坂離宮は明治42年(1909)に東宮御所としてされた。
のちに赤坂離宮となり、庁舎を経て、現在は改修され迎賓館となっている。
※東宮御所:皇太子殿下の住まい

重厚感の中に繊細な美しさが感じられる建築作品だ。
細部に至るまで施された装飾が華や

もっとみる
【建築探訪】vol.5 『すみだ北斎美術館』

【建築探訪】vol.5 『すみだ北斎美術館』

設計:妹島和世

こんばんは、ひろです。
今回は妹島和世が設計したすみだ北斎美術館を紹介する。

設計者の妹島和世は、日本を代表する女性建築家だ。
建築家の西沢立衛とともにSANAAというユニットでも活躍している。
国内外で多くの賞を受賞しており、建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞も受賞している。

墨田区の緑町公園の一角にある。
アルミパネルに包まれた外観が印象的な建築作品だ。

両国駅か

もっとみる
【建築探訪】vol.4 『東京国際フォーラム』

【建築探訪】vol.4 『東京国際フォーラム』

設計:ラファエル・ヴィニオリ

こんばんは、ひろです。

今回はラファエル・ヴィニオリが設計した東京国際フォーラムを紹介しようと思う。
昨年の紅白歌合戦の会場になっていたので、記憶に新しい人も多いのではないだろうか。

東京国際フォーラムは旧東京都庁跡地に建てられた、東京の代表的なコンベンションセンターである。
3600枚ものガラスが使われているアトリウムが特徴的だ。

日本で初めて国際建築家連合

もっとみる