計画【建築作品/フランクリン街のアパート】

概要

特徴

  • 鉄筋コンクリートを現代建築の構造材として登場させた中世初の建築物 ※所説あり

  • RCの柱と梁で建物の骨格を構成し、壁は構造とは独立して計画

  • 最上階はペレ自身の住居で、中間階は貸しアパート、1階はペレの事務所

  • 若き日のル・コルビュジェもここで働いていたとされる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?