見出し画像

形がもつ意味と印象について考える

皆さん、こんにちは!
デザイナーの矢島です。久しぶりの登場です。👏

突然ですが、みなさんはどんな形が好きですか?
(私は△が好きです)

丸や三角、四角など、それぞれの形によって感じる印象って違いますよね。
もちろん個人差はあると思いますが、一般的に「形」は人にどういった印象を与えるのでしょうか。
丸は柔らかさ、三角はシャープなどはよく聞きますが、他には何があるんだろう……

気になった私は、それぞれの形が持つ意味を解明するため、アマゾンの奥地へと向かいました。
今日はそこで得た情報を皆さんにもシェアしたいと思います!

円、楕円

画像1

調和、やわらかさ、総合的、完璧、永遠、宇宙

円には始まりも終わりもないことから、決して途切れることのない連続性や完璧さ、そして永遠を示します。
また、「物事を丸く収める」「円満」などのように、角がなく穏やかな様子も表しています。

三角

画像2

鋭い、シャープ、先進性、成長、興奮、リスク、危険、バランス、安定

エジプトのピラミッドは側面がすべて三角形でできていますが、それは頂点から大きなエネルギーが放出されると考えていたからだそうです。
このように、三角形は古くから人々が最も神聖視していた形と言われています。
上向きの三角形は「成長」や「安定感」を表現できますが、逆三角系は「危険」や「緊張感」など真逆の印象を与えます。

四角

画像3

堅実、安定、落ち着き、信頼、規律、堅い

四角形は身の回りに一番多い形です。
直線で囲まれた形状は隣の空間(世界)との境目を強調し、「落ち着き」や「安全」といった印象を与えます。

そのほかにもいろいろ

五角形のイメージ:バランス、均衡、安定
六角形のイメージ:安定、科学的、つながり
円弧のイメージ:架け橋、つながり
星型のイメージ:希望、輝き、トップ
ハートのイメージ:心、あたたかみ、愛情
不定形のイメージ:やさしさ、癒やし、有機的


デザインにおいて、形の意味と印象はとても重要な役割を果たします。
形以外にも、色や写真、動きなどたくさんのパターンから最適なものを選んで組み合わせていく必要があります。
私ももっといろんなものに興味をもって制作に活かしていこうと思います!


またアマゾンの奥地へと向かった際にはみなさんにも情報をシェアしますね。
それではまた👋

#デザイナー #デザイン #ARCHETYP #ARCHETYP_やじー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?