見出し画像

スプラ2 プレイ中の反省はやめる私の補足

Splatoon2(スプラトゥーン2、以下スプラ)と私。
スプラとゲーム下手なゲーマーのプレイ中に心がけたいことのお話の補足。

前回の記事に、補足記事として書きました。
ぜひ合わせて読んでいただけると嬉しいです。
スランプや低迷期を抜け出すヒントになればと思います。

イップスと私

イップス (yips) は、精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、突然自分の思い通りのプレー(動き)や意識が出来なくなる症状のことである。本来はゴルフの分野で用いられ始めた言葉だが、現在ではスポーツ全般、またスポーツ以外の分野においても使われるようになっている。

これ、そうこれ。
前回言いたかったやつですよね。

実は「スプラ2 プレイ中の反省はやめる私」の記事、こちらのeスポーツニュースまとめに載せていただいたみたいで(感謝)

その紹介文でこの”イップス”という言葉を知ったのです。
あぁ、無知でした笑

私、リグマすると最初は良くても試合数がかさむとどんどんダメになっていく感覚があるんですよね。
これは、たいていリグマをご一緒してくれる方は私よりウデマエが上なので、必然的にいつもよりパワーの高い部屋になるでしょ、相手も強いわけですよ。
ウデマエ差があるから当然なんだけど、だんだんと自分の粗が見えてくるというか、上手く立ち回れないことに徐々に自信を失ったりや焦りが見えてきたり、それこそ次はもっとうまくやらなきゃって反省したりで、イップスが起こるわけです。

でも、ぜんぜんそんな風にならない人もいて、心のお師匠様なんか毎回反省してXになったって言ってたし、メンタルの違いかなぁ…いや、私だってスプラに関してはそこそこめげない強さをもってるいる方だし(不穏したり味方批判とかしない清らかなメンタルだと自負してる)やっぱり個人差なのかなぁって…。

イップスを克服したい私

でも、これ克服できるならしたいじゃない?
だって、ガチマでは反省しないようにしてても、リグマだとみんな"ごめん!"って謝るでしょ。私だって謝っちゃうし。今のはこうした方がいいよってアドバイスもらえるとありがたい反面プレッシャーも。
複数人でプレイしているわけだし、やっぱり反省やネガティブな会話も出てきますよね。

そこで、こんな記事を見つけました。いやぁnoteってすごくね?いろいろな知識が広がるよ。

記事の内容をかいつまむと、イップスになる人はメンタルが弱い人ではなく、メンタルと技術的の両方に問題を抱えている人がなりやすい。よって克服するには両方へのアプローチが必要ではないか。といったものです。

おお、確かに。

私が技術的に未熟(リグマでは私が一番下のウデマエ)だから、人より気にしちゃうんだなぁって納得しました。
(いつも一緒しているみんなには内緒ですが)自分のミスで負けたのかもって凹んでたり、下手だなって思われるのが恥ずかしくて、実はのびのびとプレイできないことが多かったのも、私の技術不足からきてるのかなって。

私の場合、メンタルよりも技術的な問題を解決する方に重きを置くべきだなと考えました。
雑な言い方ですが、それにはずばりウデマエを上げる。自分で納得のいくプレイができるようになる。しかないのかなって思うわけです。

むむむ、これはもう頑張るしかないじゃん。

と言っても果てしないので、まずは、出来る事から一つずつステップアップしていこう。そしたら徐々にイップスも軽くなるかな?
と、モチベだけは復帰しました。

そして今回、イップスについて知ることができたので、その恐怖がやわらいだことが大きな収穫となりました。

知ることにより少しはスランプ(イップスもその要因)に対して免疫できたかも。そんな私です。がんばるぞー。

(次回は、予告どおり「反省・試合全体の見直し」についてです。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?