見出し画像

移住後、梅雨明けからの猛暑で考える子供の送迎

こんにちは!
梅雨明けして暑くなってきましたね。
都内は35-36度と外で遊ぶのも命の危険を感じますね。皆様お気をつけください。

さて、移住してから子供の送迎を徒歩で行っていましたが,最近暑くて歩かなくていいんじゃないかなと思い始めました。

都内での送迎は徒歩か自転車が当たり前

都内の子供の送迎は基本徒歩か自転車でした。
理由は保育園自体から送迎の車利用禁止があり、徒歩か自転車でという決まりがあったからです。

園の前は道が狭く、車を止めておく場所がないし,送迎時道に停め路駐になる&朝渋滞をおこし近所からのクレームになるのでやめてほしいからということ。

道が狭く一通も多い都内。
都内に住んでいる時たまに自家用車で送迎しているおうちを見かけたことがあります。一通の道だったので、これで車が来たらクレームになるなと思った時がありました。

またはタクシーを使っている方もたまにいました。自宅から最寄り駅まで行くのにタクシー利用し、その間にある保育園にもよってもらっているのだと思います。これは大雨の時私もやりました。

自家用車とタクシーの違いは運転手の有無です。タクシーの場合、園の中に入ったあと、車が来たら動いてくれてまた同じところに来てくれるので助かります。

ただ、大雨の時や酷暑の時はタクシーを使う人が多くタクシー自体が中々捕まらないと言うこともありました。

タクシーアプリを変えて探すなど色々したのはいい思い出です。

なので、雨でも酷暑でも都内では基本徒歩か自転車です。

雨の時は濡れるし、酷暑の時は暑すぎるしとにかく大変でした。

移住先での送迎は車が基本

言わずもがな移住先での送迎は車が基本ですが我が家はたまにバギーを使いつつ、基本的には徒歩での送迎を行っていました。
理由は移住当初は、私自身が運転に自信がなかったこと、またリモートワークと言うこともあったので、徒歩送迎することで運動ができていいなと言うふうに思っていたからです。

移住先は車社会なので、車ではなく、徒歩や自転車で送迎している私をみて、地元の子供たちから「なんで車で来ないの?車持ってないの?」などと言う質問をよくされたのを覚えています。
最近では徒歩や自転車送迎が当たり前だと、周りの子が理解してくれたので、そのような質問される事はなくなりました。

冬場は、寒いですが、歩いていれば暖かくなるし、春先は外の気候が気持ち良かったので、徒歩送迎をするのも全く苦ではありませんでした。
しかし梅雨明け間近暑くなってきたところで、暑い中での徒歩送迎は結構大変だなと思うようになりました。

1番下の子が2歳を超えて、自我の芽生えが出てきたこともあり、昔ほどおとなしく抱っこされることが少なくなってきました。
また少し重くなってきたので、暑い中ずっと抱っこしての徒歩はなかなか辛くなってもきました。

また上の子たちも暑さからなのか途中で機嫌が悪くなり、道から動くな動かなくなったりしました。仕事終わり、なかなか疲れているときに、そういうことをされると私も心穏やかでいられなくなるので、自分自身の心の安定を保つために、車の送迎はありだなと言うふうに思い始めました。

車送迎にあたり気をつけたいこと。

ここ最近、車の事故を何度か目の当たりにしました。
幸にも人身事故は起こっていないようですが、事故を見ることが増えた事と、夏休みに入り、普段子供がいない時間に子供が歩いていると言うことをも増えてきたので、気をつけて送迎したいなと思う次第です。

夏の都内は自転車が徒歩送迎で本当にいいのか…?

都内にいる時は、車の送迎自体がありえなかった(車がなかった)ので、車の送迎を考えたことがありませんでしたが、車を持ったことで選択肢が増え暑くなく送迎できるのはとてもいいなと思い始めています。

都内でも酷暑が続く中、車の送迎をしたいと言う人が出てくるような気がしています。

ただだからと言って道幅を広げることはできないので、酷暑が続いても都内の送迎=自転車が徒歩は変わらないですよね…。

こんな暑さになることは予想されていなかったと思いますが、ここまで暑いと改めて送迎方法を考えたくなりますね…。

皆様熱中症にお気をつけてお過ごしください。

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?