マガジンのカバー画像

LIFE SHIFTER

12
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

大人の時間割プロジェクト 03

大人の時間割プロジェクト 03

24時間スケジュールができたら、その中に入るルーチンワーク、例えばゴミ出しとか、習慣化したいこと、例えばストレッチとかを可視化させました。

今回使ったアプリは「Productive」というもの。
ちゃんと日本語化もされていました。

似たようなルーティンタスクをリマインドしてくれるアプリとの一番の違いは、予め用意されたタスクのサンプルが充実していて、「あ、これも習慣化したい!」と思えるようなもの

もっとみる
大人の時間割プロジェクト 02

大人の時間割プロジェクト 02

前回に引き続き
大人の時間割を作るプロセスの2回目

カードにタスクをわーっと書き出してから、いくつかに分類しました。
大きく分けて2つ。
毎日もしくは定期的に必ずやるルーティンと、一回だけもしくは一時期やる単発タスクです。
前者は睡眠とか出勤とか。
後者は確定申告とか、ハワイに行きたいとか。

まずは、解りやすく前者の中でも日々の日課になるものをビジュアライズ化しました。

現在、週3日ペース

もっとみる
大人の時間割プロジェクト01

大人の時間割プロジェクト01

LIFE SHIFTERになると、自分の時間を自分でマネジメントする事が重要になるのだが、実はこれが苦手で。

相談に乗ってもらったりしながら、その仕組み化をプロジェクトとして取り組んでみようと思います。
まずは、日々のタスクややりたいことなどを、全部カードに書き出します。

筆ペンで書くとちょっと楽しかったりして。

まずはそれを分類してみることに。

続く
#LIFESHIFT #大人の時間

もっとみる