本当に勝ちたいなら憧れるのやめましょう #6

今日は仕事した後、wbcのドキュメンタリー映画を見に行きました。良かった!

裏側が見れるので、野球好きな人とかwbc観てた人は面白いと思います。

憧れるのやめましょう!っていう大谷の発言があるんですけど、これって大谷がメジャーに行った時に感じたことなんでしょうね多分。

大谷は高校の時からメジャーに憧れていて、高校卒業した後直接メジャーに行こうとするほどだったんです。

まあ結果的に日本で数年やってから行くことになるんですが、メジャーいった当初は憧れの選手だらけだったのでしょう。

でもどっかで壁にぶつかった時に、憧れてたら自分はトッププレーヤーになれないと悟ったんだと思います。

自分の手の届かないところにあるから憧れる。
けど大谷は勝負の世界にいる。

ということは、憧れの相手と同じ土俵に立ち戦わなければならない。

届かないところにいたらだめで、勝ちたい超えたいと思ったら相手を理想の中ではなく、現実の中に存在させなくてはならない。

最近は推し活が流行ってますね。
推しは憧れの対象であって、雲の上の存在。

手が届かないところにあるから価値がある。
そして、スマホをポチれば簡単に推しと会える世の中。

ずっと理想の中に生きてられるから、自分を傷つけなくてすむ。

けどどこかのタイミングで不安に見舞われて人は現実を見る。

恋愛に置き換えるとわかりやすいですね。

ずっと推し活してたけどこのままじゃやばくねってなって、彼氏彼女を求めに行く。

んでデートして付き合う。けど憧れが強い人は現実の相手に絶望する。

これこそまさにいま流行りの蛙化現象。

いまや現実の相手ではなく、推しに蛙化現象なんてこともあるみたいですね。

こうみると物事は繋がっているようで面白いですね。

より踏み込むと推し活とか蛙化現象が流行る一因は、世の中が便利になったからだと思います。

人は本能的に楽をしたい生き物。

世の中のビジネスはこの欲求を満たすために便利なサービスを提供しつづけている。

しかしある面が楽になったら、ある面が楽じゃなくなる。

つまり楽を求めたら、楽じゃなくなるというクソみたいな矛盾。

なんか何言いたいかわからなくなってきたわ。

まあとりあえず現実世界で何かしら成果(仕事でも恋愛でもなんでもいい)を出したいのなら、

今すぐ映画を見に行ってこいや!
大谷の言葉聞けや!憧れるのやめろや!

うそうそ、みんな好きにやれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?