見出し画像

配送方法が『普通郵便』は要注意

メルカリで出品も購入も楽しんでいる筆者が『さあこれからメルカリを始めようかな』と思っている方に有益情報を届けていこうと言う記事がこちら『メルカリの歩き方』、今回は【配送方法が普通郵便には気を付けよう】と言う話です。

と言っても本来『普通郵便は危険でもなんでもありません』。ただ、メルカリではそれに伴ったトラブルが異常に多いので、メルカリで普通郵便を利用する事に不慣れであればやめておいた方がいいよ、と言う注意喚起です。

では、あんまりにもメルカリユーザーさんに普通郵便に対して初歩的な疑問およびミスが多すぎるので最初から説明しましょう、

普通郵便は郵便局の管轄です!!


宅配会社と言われるたとえばクロネコヤマトや佐川急便などが扱うものではないんです。そこんところまず理解してください。

次に理解するべきことは、
普通郵便には補償がありません。追跡機能もありません。
例を挙げて説明すると、あなたがメルカリで500円の物を普通郵便で購入して相手に発送してもらいましたが、配送途中で紛失してしまった、となったとしましょう。
追跡機能がないので、いつどこに行ったかと言う詳細な記録は何もありません。郵便局に調査は依頼できますが、基本的に配達した郵便局員さんの記憶だのみになってしまう為調査に時間がかかります。結果、紛失したと決定的になったとします。
郵便局で紛失になったにも関わらず、郵便局から紛失した商品の代金500円は補償してもらえません。つまり、商品はあなたの手元に届かず、あなたが払った500円も戻ってこない、と言う事になります。

極端に言いますと、

普通郵便は送料がとっても安いよ!その代わりに万一の補償も追跡機能もないから文句は言わないでね!

と言うシステムなんです。だから『これは絶対欲しいな』と思うあなたにとって本当に欲しい一品、または『これが紛失したら悔しくて眠れないだろう』と予想できるくらいあなたにとって高価な物を普通郵便で買う事はぜったいにお勧めしません。

ただ最近のメルカリのトラブルから見て、

初心者の方がメルカリで普通郵便の商品を買う事はしばらくお勧めしません。


と言うのも、最近メルカリでは普通郵便の特徴を悪用したトラブルが散見されるからです。


それは、

悪意ある出品者が『商品を発送していないのに発送通知ボタンを押し取引の自動取引完了を狙って売上金のみネコババする』と言う手口です。


まずメルカリ利用初心者の方に肝に銘じて頂きたいことは、
・受け取り評価には期限がある
という事です。これを購入者で知らない人が多すぎるのでしっかり覚えて下さい。

メルカリのシステムでは、
出品者が発送通知を押した9日後の13時以降に自動で取引が完了する
というものがあります。これはつまり、

商品があなたの手元に届いていなくても、出品者が発送通知を押した9日後の13時以降に取引は自動で強制的に完了するよ。つまり商品が届いていなくても支払った代金は戻ってこないよ。

という事なんです。

悪意のある出品者は普通郵便でこの自動完了システムを悪用します。
普通郵便は追跡機能がないため、本当は商品を発送していないのに発送通知を押し、あとは放置。
自動取引完了日までに購入者がメルカリ事務局に『商品が届いていない為自動取引完了を停止してください』と連絡すれば自動システムは停止しますが、システムを分かっていない購入者が何もアクションを起こさなければ、9日後の13時以降に取引は自動終了、悪徳出品者は商品を送っていないのに商品代金がもらえてしまうというからくりです。

これを防ぐには前述した通り、自動取引完了日までに購入者がメルカリ事務局に『商品が届いていない為自動取引完了を停止してください』と連絡すれば自動システムは停止します。が、そのあとに出品者に連絡を取り、出品者から郵便局へ調査依頼をしてもらわないといけませんし、その後紛失となれば取引キャンセルを出品者と話し合って決定、もしそこで相手と揉めたらメルカリ事務局に取引キャンセルを依頼する事になります。それも、これは『本当に出品者が商品を送っていた場合』です。

追跡機能のない普通郵便は、発送した証拠が何もありません。出品者が自宅出発から郵便ポストへ商品の投函/郵便局で商品を渡した様子をビデオで撮影でもしていない限り、出品者の『発送したよ』と言う言葉を信じる他ないんです。いくら安いとは言え、普通郵便はめちゃくちゃリスクが高すぎやしませんか?

さらにまだリスクはあります。前述した通り普通郵便は追跡と補償がない配送方法のため、メルカリ事務局は基本普通郵便のトラブルにはノータッチです。出品者と購入者で話し合って~で終わる事が多いそうです。
また、これは配送方法が未定の場合にも言える事ですが、悪意ある出品者なら知り得たあなたの住所や名前を悪い事に使う恐れもあります。名簿業者に住所氏名を売るとか、別の購入者とトラブルになった際に返品先住所をあなたの所にする等々。色々怖いので配送方法は匿名配送が1番です。


では最後にメルカリでの普通郵便のメリット・デメリットをまとめましょう。

メリット:配送料が安い分、商品代金が安い(事もある)。

デメリット:・追跡がない
      ・その特徴を悪用され、出品者が発送していないのに発送通知   ボタンを押す詐欺が増えている
      ・補償がない(配送中に郵便局側のミスで商品に損傷、または紛失があっても郵便局から商品代金は補償してもらえない)
      ・普通郵便でのトラブルはメルカリ事務局はほぼ介入してくれない
      ・配達日数がかかる(土日祝は配達休み、土日祝にかかっていない+出品者と購入者の住所が近隣でも3日ほどはかかる)
      ・(配送方法:未定にも同じことが言えるが)あなたの住所氏名が悪用されるかもしれない

と言う訳で、【メルカリ利用初心者なら配送方法:普通郵便は勧めないよ】と言うお話しでした。慣れないうち・また慣れても高額商品はほんっとうに普通郵便は勧めません。実際筆者も購入する時はほぼ匿名配送を選んでいます。

では調子に乗って最後にコマーシャル。

ここまでお読み頂いてメルカリを利用してみようかな、と思う方、会員登録の時に下記の招待コードを入力いただければメルカリで使えるポイントが、今【8/21(水)23:59まで】なら1000円分もらえます!
※メルカリのアプリから登録した方に限ります(メルカリのwebサイトからの登録は対象外なので気を付けて下さい)。
※筆者にもあなたにもお互いの個人情報は分かりませんのでご安心を。

招待コード:SPPDDC








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?