得か損か

大学の友人と両国にある「大江戸博物館」行った帰り、面白い自動販売機を見つけた。




40円からというのは見たことがない。

消費税が10%になったこの時代、ここまで安いのは驚きだ。


そして、両国だけあってデザインがお相撲さんでなんともかわいらしい。





ラインナップはこの通り、どれも安い。

お相撲さん並の太っ腹!


迷ったあげく、僕は「今日の運だめし」友人は「お楽しみペット」を選択した。


ガラン、ゴトッ、僕が選択した「今日の運試し」はこれ。





キャラメルミルクティー!!(ハロウィン仕様) いつのだよ… 


次は友人の「お楽しみペット」ガラン、ゴトッ、





沖縄パイン!

太陽が育てたあふれる甘みで晴れになる

こっちの方が今日の運勢っぽいぞ…。


しかしまぁ、80円でこれなら文句はないと満足して飲もうとした矢先!





2020年2月!今月まで!もしくは過ぎてる?

(ちなみに僕のは2020年4月)

値段の安さの秘密がここにあった。


お相撲さん仕様の自動販売機だけあって

お店に"のこったのこった"ものが入ってるんですね、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?