見出し画像

【エッセイ】はやおきにがて

ほんとにワタクシ事で恐縮ですが
早起きが苦手です
起きれないわけではないのです
目覚ましかけてすぱっと起きます
なんなら小心者なので
早く起きなきゃいけないと思うと緊張して
寝付きづらかったり
眠りが浅かったりします

問題はそうして無事起き出した後の
私のメンタルで
地に落ちたような気になります
あれなんなのでしょう
ほんと死にたくなるというか
異常にポジティブだと自覚しているぐらいの人間なのに
朝の早起きだけは深呼吸しないと
そういう絶望感と孤独感に飲み込まれそうになるのです
我ながらそんなに?と思うくらい
私だけでしょうか。。

朝ごはんはいつなんどきも食べたいので
食べて出かける準備をして
出かけて目的地に着く頃にはなんとか復活しています
低血圧なんでしょうか
朝というものはそんなもんだと思ってましたが
いやはや早起きは三文の徳であるとか
朝活とか、早起き万歳的な定説がいくつもあるので私がおかしいのだろうと思っています

朝早く起きて朝の時間を有効活用するということをやってみたこともあります
その時はジムに行っていたので
昼からの出勤の前にジムに行ってみたら
出勤して突然失神しそうになりました
なんですかあれ
きゅって血管が縮まって心臓が止まりそうになって意識が遠のくようなかんじ
そんな激しいことしてなかったのですが
それ以来やめました

私としては
特に朝なんてなくていいし
いきなり午前中と昼があって夕方から夜になってもらっても全然いい
朝ごはんも昼兼用のブランチでいいし
その次のご飯は夕ご飯で
二食でいい
そんな持論を心の中にこそっと持ちつつ
世間様と足並みをそろえるのです

どうでもいい話ですが。。
仲間が欲しいです
(´ω`)
今日も早起きで絶望してました
ネムー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?