デリバリーお仕事について

みなさま、お疲れ様です♬
久しぶりの投稿ですが、最近はやりのデリバリーのお仕事についてお話ししたいと思います。
さて、駅前を歩いているとデリバリーで走り回っている方たちを多く見かけるようになりました。


一昔前は、デリバリーといえばお寿司屋さんやお蕎麦屋さん・ラーメン屋さんの自転車やスクーターを思い出されますが、今では若いお兄ちゃんお姉ちゃんがスタイリッシュに走り回っております。

私もその姿に憧れ、トライしてみたことがありました。その思い出話をひとつ(笑)
勢いで始めたデリバリーの仕事!!はじめは『出前館』さんではじめてみました。

理由として『とにかく簡単に登録できて、初期登録に対する時間や費用が激安だったから』

ウーバーイーツさんを始めるにあたり、もろもろと登録などが面倒なことがあるのです。
けしてUberEATSさんを否定している訳ではなく、私には合わなかっただけの話ですので参考までに....
詳細はこちら⇩⇩⇩


そんなこんなで私の場合UberEATSはやめて、『出前館』さんのデリバリーの仕事を初めてはみたものの、がしかし
出前館稼働初日は、全くもって上手くいかなかったのです。
理由として、3点あります。
① 受注ができない
②店舗/届け先までの距やと到着時間の把握ができない
③ミスが怖い
以上があげられます。

順に説明をしますと、
① 何はなくとも受注が出来ないのです!!
受注の流れとして、スマホアプリに『出前館』宅配ドライバー専用アプリがあるのですが、

ここに受注のアナンスが画面表示で出てきます。

そのアプリで業務開始のボタンを押すと⬇⬇⬇

上記の画面にオファーの通知が来るのです。

しかしこれは、早い者勝ちで受注する仕組みなのです。
私のいた地域は常時100名以上の宅配ドライバーが待機しておりましたので、スマホの受注画面が現われた瞬間(コンマ2秒!!)には受注が他者に取られてしまうのです。

その為、スマホ画面に受注の通知が来た際は戦いです。常時100名以上いる地元宅配ドライバーと、スマホ画面をいかにスピーディーに押すか命を懸けた戦いになるのです(笑)

私が始めた当初は引っ越しを終えたばかりのこともあり土地勘がなく、受注がきてもすぐには行動できませんでした。

まずはグーグルマップで目的地の店舗まで何分かかるか?また、そこから配達先の家までどのルートで移動すれば良いかを確認してから受注完了のボタンを押そうとしていました。

しかし、そうこうしている間に受注は他宅配ドライバーに取られてしまいます(;´・ω・)
デリバリーの仕事を始めてからしばらくはマジで受注を受けることが困難となり、最大の課題となりました。

仕事に関して何事もそうだと思いますが、はじめのうちは自信もなく自分1人では素早い判断ができないと思います。

宅配ドライバーの仕事は常時一人で動いているため相談する人もなく孤独です。
上手くいかないことに関しては自分一人で解決するしかないのです。

しかし今の時代はありがたいことに『YouTube』という情報をいつでもどこでも何度でも見ることが出来るツールがあるのです。

ワタシも例に漏れず『YouTube』先生にあやかりデリバリーの仕事のコツを伝授してもらいました。
また、自分の動きを記録し稼働を終えてからも何が上手くいかず、もっとこうするべきだったなどと一人反省会を開催したものでした。


そんなこんなで、私が当時見ていた『YouTube』先生の動画のリンクを貼り付けます。


興味のある方は時間のある時に見てみてください。
また、『もっと良い動画があるよ』や『この動画がためになった』などのご意見ある方は、情報共有としてコメント欄に記載していただければ嬉しいです。
次回のnoteや私のSNSで紹介をさせていただきます。

突然ですが、今回のnoteはこれで終わります。

本日も昔の出来事を想い返しながら夜は更けていくのでありました。
ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
文章があまり長くならないように、この続きはまた後日( ^ω^)・・・
今宵も良い日でありますように♬
サヨナラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?