見出し画像

「青のSP」7話。家族に恵まれていたなと実感。


深山くん頑張っていましたね。

母親が出ていくだけではなく、祖母を残していくひどさ。

その上で、深山くんとおばあちゃんの通帳も持って出ていくってね。



現実では中学生であそこまで苦労している人もいるのかな。

家庭環境が恵まれていない学生は多いだろうけど、あそこまで大変な人はなかなかのレアケースなイメージです。


とりあえず殺人者にならなくて良かった。


素敵な三枝さん


職員室では、自分にできることはないか気持ちをぶつけていたのがとても印象的でした。

子ども食堂にボランティアに行っていて、付き合いも素晴らしかったですね。

子どもたちからも受け入れられていました。


そして、学校でも人気でしたね。

爽やかな明るいイケメンだから生徒も話しやすそう。


深山くんに2万円をあげてハグしてカッコよかったな。

僕もあんな男になりたい。(笑)


浅村先生の正体とは。


浅村先生の音声データは、涌井さんの事件のことを再度調べようとしていたことの注意だったんですね。


小川先生と涌井さんのことを想っての言動だったとは。

非常に腑に落ちました。

浅村先生ならやりそうなことですね。


前の職場で強く責められた経験を次に生かそうとしていたとは知らなかったな。

これからどうなるかわからないけど、疑ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです(笑)

飛び降りを目の当たりにした経験ってふとした時に、フラッシュバックしてきそうですね。


盗聴器を仕込んだ人は誰だ。


最後、水野先生の優しさが染みるシーンは意味あるんですかね。

フラグを立てておいて違う場合もありますが、やっぱり相関図が気になる。

水野先生と校長の枠が大きいんですよね。


水野先生に裏があったらめっちゃ怖いです。

どのように犯人が見つかるのかが楽しみ。


来週は阿部先生。


阿部先生がようやくフューチャーされます!

闇部活と言われているみたいですね。

らしさがすごい。(笑)


逮捕される感じはしないけど、嶋田さんに追求されそうですね!

阿部先生は、6話で新津先生のために動いた勇気がカッコよかったんだけどな。

今後のために変わっていってほしいですね!














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?