見出し画像

僕が押すと決めたんです

 空に輝く大きな丸い月。
 それを見上げる僕は後ろ手に縄をくくられ、邪魔な棒切れのように地面に転がされていた。

 こんなみじめな状態でこの月を見上げる日が来るなんて。

 月に見下ろされながら、僕はどうしてこんな状況に陥ったのだろうとズキズキと痛む頭で一生懸命今日あったことを思い出す。

 夜、いつものように酒場でお酒を飲み、いい気分で盛り上がっていたのは覚えている。そして僕はそろそろ帰ろうと店を出た。少し夜風に当たっていこうと広場に立ち寄り、ベンチに座って月を見上げていると頭に衝撃が走った。そうだ。後ろから誰かに殴られたんだ。

 僕の父親はこの村の権力者。そして僕はそんな彼の一人息子。
 確かに僕は他の人達よりもいい思いをさせてもらってきたけれど、決して村の人達を見下したりなどはしなかった。今日だって僕のおごりで皆楽しんでいたはずだ。
 だから僕はなんでこんな目に合わされなくてはいけないのか全くもって理解できない。どうして村人たちは僕のことを排除した?

 どうしてだ。
 許せない。
 絶対に許さない。
 僕は生きて戻った際には村人達全員に復讐してやろうと心に固く誓う。

 しかし、どれだけ復讐心を煽ってみても状況は何一つとして変わらない。
 僕はこのままこの場所で朽ち果てていくのだろうか。

 いつもなら慈愛の象徴のように感じる月がとても憎々しいもののように見える。月の明かりってこんなに冷たいものだったかな。
 ぼんやりとそんなことを考えていると、少し離れた場所でパキッと枝のようなものが折れる音がした。

「誰?」
 僕は体をよじり、音がした方へと顔を向ける。
 砂を踏む足音がだんだん僕に近付いてくるに従って、月の明かりでその人物の顔がはっきりと見えはじめた。
「チキ?」
 僕が彼女の名前を呼ぶと、彼女は口元に人差し指を当てて「しーっ」と小さな声で言い、辺りをきょろきょろと見回しながら僕のそばにしゃがみ込んだ。

「今解いてあげるね」
 ポシェットから出した小型ナイフが月の光をキラリと反射する。助かったという安堵感からか、その光は怖いものでは無く、どちらかというと安心できる輝きのように僕には見えた。


 チキは村では異質な存在として扱われている女性。そして村の誰もがその姿などないかのように振舞う対象。何らかの理由があるのだろうけど、誰一人としてその理由について口にすることは無い。だから、どうしてチキがそういう扱いをされているのか僕は知らないし、なんなら僕の友達たちだって知らないだろう。
 僕もチキに対してそういう態度をとらくてはならないのだろうけど、年上にも見えるし年下にも見える、小柄で可愛らしいチキに対してどうしてもそれが出来なくて、誰にも見られていない場所ではたまに話をしたり、食べ物を分けてあげたりしていた。

 村の権力者の一人息子にはあるまじき行為なのだろうけど、僕にはチキを無いことにすることが出来なかったのだ。

 もしかして、これが村の人たちが僕を排除しようとした理由?


 チキにロープを切ってもらい自由の身になった僕は立ち上がると「ありがとう」とチキにお礼を言った。
「どうしてここに?」
「村の人たちがサクハを運んでいるのが見えたから……」

 チキは何かに怯えているような顔をしながら僕にそう教えてくれた。

「そうだったんだ。ありがとうチキ」
「でもどうしてサクハがこんな目に?」
「よくわからない……」
 ロープで擦れた手首をこすりながら僕がチキにそう伝えると、チキも少し困ったような顔で僕を見つめる。僕が排除された理由がチキであるならば、この場所で二人でのんびりしている所を誰かに見つかったらチキの身にもよくないことが起こるかもしれない。

「チキ、ここにいたらダメかもしれない。どこかに場所を移そう」
 僕はそう言うと辺りをきょろきょろと見回した。すると、さっきまで全く気がつかなかったけれど、少し離れた場所に小さな祠のような物が。それは月の光に照らされてぼんやりと浮かび上がっていた。

「あれは祠?でも、村の近くにそんなのあったっけ?まあいいや。とりあえず、あの陰に隠れよう」
 チキの手を取り、僕は祠の方へと歩き始める。


「なんだこれ……」
 祠が近付いてくると、その後ろに大きな穴が開いているのに気がついた。
 穴の中を覗き込むと、深さは僕の身長くらい。はっきりとは見えないけど奥の方までずっと続いているようだ。

「行きましょ?」
 そう言うとチキは穴の中にぴょんと飛び込んだ。

「え?チキ?!」
 チキはこの得体の知れない祠のことを知っていた?
 これこそが村の人たちがチキを見ないようにしている理由?
 いや、これだけでなくチキは村の人が知らない何かをまだ知っている?

 チキが飛び込んだ穴から目が離せないまま立ち尽くしていると、ふいにぼうっと穴の中が明かるくなった。

「チキ?」
「サクハも入っておいでよ」
 入っておいでと言われても……。

 僕がまだ決心がつかないでいると、穴の中からチキがひょっこりと顔を出した。
「サクハ。ほら。そんなところにいると村の人たちに見つかっちゃってまたどこかに運ばれちゃうかもよ?」

 さっきまで怯えた顔をしていたのに。チキはにっこりと僕に向かって微笑んだ。この笑顔は僕を安心させるため?それとも……。

 チキの言う通り、この場所に突っ立っている方が危険だと考え直した僕は、チキの後に続いて穴の中へと入る。
 入ってすぐは人一人通れるくらいの幅しかなかった穴は、進んで行くにしたがって広くなっていく。誰がどういった目的でこの穴を掘ったのだろう?人の手で掘られたにしては滑らかな断面を見ながら、僕はチキの後について歩く。
 チキはどんどんと先を進む。まるでこの場所を知っているかのように。

 この場所とチキの関係は?
 チキは本当は村の人間では無いのかもしれない。
 ひょっとして、チキを見えないふりをしていたのではなく、本当に村の人には見えなかったとしたら?

 僕は迂闊なことをしていたんじゃないだろうか。
 存在していないはずのものに見えていると自分で宣言していたのは僕?
 いや、まさか。そんなはずはない。
 だってチキはさっき僕の腕を拘束していたロープを切ってくれた。チキは確かにここに存在している。

 でも、どれだけ考えてもなにも答えは出てこない。それでも考えるのをやめずに歩いていると、ふいに前を歩いていたチキの足が止まり、その背中にぶつかってしまった。
「ごめん……。って、ここは?」

 チキの頭越しに見えるものは、今まで見たことも無いくらい明るく広い空間だった。チキは振り向いて僕の顔を見上げた後、スタスタとその中へと入っていく。

「サクハ。早く早く」
 中央部分にあるパネルのようなものの前でチキが僕を手招きする。アレはなんだろう。僕がチキのそばまで行くと、チキは嬉しそうにこう言った。


「さあ。村人たちに復讐を」


「え?」
 戸惑う僕の手を掴んだチキのチカラは強く、僕の腕はギチギチと音を立てる。

「ほら、復讐したいでしょ?サクハをあんな目に合わせたアイツらに」
「でも、復讐っていったってどうやって……」
 僕は思わず一歩後ろに下がった。しかしチキがガッチリと腕を掴んでいるのでそれ以上下がることができない。

 ここはなんなんだ?チキは一体何を言っているんだ?
 状況を整理しようと必死に頭を回転させてみても何も思い浮かばない。そんな僕をチキはニヤニヤと見上げている。

「どうしてサクハのお父さんの言うことをみんな聞くんだろうって不思議に思ったこと、なあい?」

「それは父さんが村の権力者だから……」

「いくら権力者でも、周りのみんなが一斉に言うことを聞かなくなったらそれで終わりなのにって思ったこと、なあい?」

「それは……」
 僕はその後に言葉を続けることが出来なかった。だってそれは、僕がいつも考えていたことだったから。いくら父さんが権力者とはいえ誰も彼もが父さんの言うことを聞くのをやめてしまったら、父さんの言葉には何一つとしてチカラなんてなくなるのに。

「何もしないで文句だけ言うあんな奴らにあんな目に遭わされて黙ったままでいいの?」
「それは……」
「私は絶対に許せない」

 僕の腕をますますギリギリと締め付けながらチキは鬼のような顔をしながらこう続ける。

「ねえ、サクハ。サクハは私がどうして村の人たちにいないものとして扱われているか知ってる?」

 僕はチキからなるべく身体を離したまま、ゆっくりと首を横に振った。

「やっぱり知らなかったんだ。知ってて私に話しかけてくれてるのかな?とも思ってたんだけど、そこまでじゃなかったか。じゃあさ、サクハ。私が村八分にされている理由を知りたいなら、このボタンを押してくれない?」

 チキはパネル中央にあるボタンを指差しながらそう言った。

「サクハがこのボタンを押すと、サクハが気になってることぜーんぶわかるようになるよ?」
 何かを企んでいるようないやらしい笑顔のままチキは僕の顔を見つめる。

「無理にでもサクハの手を使って押してもいいんだけどね。でもそれはフェアじゃないから私はしない。ほら、サクハ。押してみなよ」

 チキは一体何を考えているんだろう。
 このボタンを僕が押せば村の人たちやチキに関する秘密がわかる?

「チキが押せばいいじゃないか」
 チキが押しても秘密は明らかにされるはず。そう思った僕はチキにそう言ったけど、チキはますます表情を奇妙な形に崩しながらこう答えた。

「これはね、サクハにしか押せないんだよ」

 何で僕にしか押せないんだろう。ますます意味がわからない。
 もし押さないと言ったらどうなる?

 チキに握られている腕は血流が悪いのか、指先の感覚がなくなりつつある。
 まさか殺されてしまうとか。
 いや、僕しか押せないボタンをこれだけ押して欲しがっていると言うことは、僕を殺すんじゃなく、何としてでもボタンを押させようとするに違いない。

 そこまで押して欲しいボタン。
 これを押せば全てを知ることができるボタン。
 僕はゆっくりと掴まれていない方の腕を上げ、指先をボタンへと近付ける。


「ダメだ!」
 ボタンまであと少しと言うところで、大きな怒鳴り声と共にバタバタと部屋の中に何人もの足音がなだれ込んできた。

「サクハ。今すぐに帰るぞ」

「父さん?」

 僕たちから距離を取る村の人たちの先頭にいたのは父さん。どうしてこの場所がわかったんだろう。いや、それよりも。父さんはこのボタンについて何か知っている?

「このボタン、なんなの?チキは全てがわかる、僕しか押せないボタンだって言うけど、父さんは何か知ってそうだね」

 僕のその言葉で村の人たちが一気にざわついた。

 何?何か変なこと言った?

「チキ?ああ。そうか。サクハ。お前には……」
 お父さんはそう言うと、僕との距離をジリジリと詰め始める。

 僕と父さんの距離が近付いただけ僕の腕を握るチキのチカラが強くなり、僕は思わず叫び声を上げた。

「痛い!やめろ!やめてくれ!」
 その声で父さんは僕に近付くのをやめた。腕を握るチキは正気ではない顔つきでお父さんを睨みつけている。

「サクハ、ほら押して。サクハのお父さんもほら、アンタに隠し事してるんだよ?」

 父さんが、僕が小さい頃からあまり僕に関わらないようにしていたのは気がついていた。
 その理由なんてもちろん知らない。
 ただ忙しかっただけなのかもしれない。
 でも、さっき、チキの名前に明らかに反応した。
 父さんはチキのことを知っている。
 ではどうしてチキが村の人にあんな対応をされるのを黙って認めていたんだろう。

「サクハ。私をこんな存在にしたのはそこにいる男。そう。サクハのお父さんだ。その答えも全てこのボタンを押すことで判明するんだよ」

 腕にかかるチカラとは裏腹に、とても優しく語りかけるような言葉。頭の中が痺れるような感覚に身を委ね、ボタンに手を伸ばそうとしたそのとき、また父さんが口を開いた。

「サクハ。よく聞いてくれ。お前にはチキという人間と、そこにあるボタンが見えているんだと思う。でも決してその声を聞いてはいけない。そしてそのボタンは絶対に押してはいけない」

「父さんは何を知っているの?」

「私が知っているのは、そのボタンを押すと村と村の人たちがなくなってしまうと言うことだけだ」
 父さんは真っ直ぐに僕の目を見ながらそう答えた。

 嘘を言っているようには見えない父さん。でも、チキが言っていたのとは違う内容。父さんは嘘をついている?

「ほらサクハ。アンタのお父さんは本当のことは教えてくれない。何故だかわかる?サクハが本当のことを知ってしまうと困ったことになるからなんだよ」

 チキの言う通りなのかもしれない。僕は下ろしかけた手をまたボタンへとゆっくり伸ばす。

「サクハ!やめろ!村が。村の人間全ての命が無くなるんだぞ!わかっているのか!」

「そこまでして隠したいものって何なんだろうねー。どうして私を無かったことにしたいんだろうねー」

「お前は自分が何をしようとしているのか理解しているのか!そもそも、何でお前がこの場所にたどり着いたのか考えてみろ!」

 この場所を見つけたのは村の人が僕にあんなことをしたからじゃないか。でも、この場所では村を消すことができてしまう?あれ?そんな場所のすぐそばに村の人が僕を?チキはどうして僕を見つけた?いつからつけていた?まさか

 そう考えを巡らせながら手を止めた僕に、チキが甘く囁いた。


「お つ き さ ま」


 その声を聞いた瞬間、僕の脳裏に冷たく見下ろす明るい月が輝いた。

 

 村?村の人の命?

 そんなものより僕はチキのことが知りたい。
 隠されている全てのことを知りたい。

 僕は村や村人、僕の家族を全部切り捨て、チキの秘密を知るだけのためにためらいなくボタンを押した。

<終>

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,479件

#宇宙SF

6,038件

良かったらスキ・コメント・フォロー・サポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。