見出し画像

我が家の定番唐揚げ3種と誰得情報

ハズレの無い食べ物No1は唐揚げだと思う。

どこで買ってもどこで食べても、今まですべての唐揚げは美味しかった。

美味しくない唐揚げに当たった事が無いけど、美味しくない唐揚げはどこかにあるんだろうか?


半生以外で。


家で作っても美味しい唐揚げ。

我が家の最近の3大唐揚げは以下の通りだ。

〇ヒルナンデスでやってた「かつおぶし唐揚げ」
〇日進の「から揚げ粉」
〇オーマイの「伝説のから揚げ粉」

3つともタイプが違う。

かつおぶし唐揚げは、味付けが酒・醤油・鰹節なので、鰹節の風味が強め。和風な唐揚げだ。
漬け込み時間ゼロなのに、びっくりするくらいものすごくしっかりと味がする。

「半日置いたのに味がしないな~」を経験したことのあるワタシは、このかつおぶし唐揚げのとりこである。


日進のから揚げ粉は、スーパーの粉の棚に陳列されているのをよく見かける赤いパッケージのから揚げ粉。
ビニール袋に切ったお肉と粉を入れて、口をふさいで振るべし振るべし!そして揚げるべし!スパイスの味がしっかりしていて、揚げたてはカリカリサクサク。そして中はジューシー。

揚げすぎるとお肉がちっちゃくなるので要注意ですぞ。


伝説のから揚げ粉は粉を水に溶いて、ちょっと揉みこんであげるタイプ。お肉にしっかり味を付ける!というよりは、衣のしっかりした味でジューシーなお肉を食べる!そんなイメージが強い。

衣大好きにはたまらない唐揚げだ。


かつおぶし唐揚げは残った衣だけを揚げてつまむのが美味しい。

日進のから揚げ粉は、薄く切ったシイタケにまぶしてカリカリになるまで揚げるととてつもなく美味しい。

そして、伝説のから揚げ粉は、


我が家のご近所で一番人気のある唐揚げ粉だ(←


良かったらスキ・コメント・フォロー・サポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。