見出し画像

髪の毛ならまだわかる。

だんだんと気温も上がってきて、さすがに冬用のパジャマでは暑くて寝苦しい。寝苦しい夜を何日か気付かないふりをして過ごしたけれど、もう限界だ。

今日こそ夏物のパジャマに交換しよう。

子にも夏用に変えてもらおう。じゃないと、いつまでも冬のパジャマを着続けられる未来しか見えない。着続けるだけならともかく、暑い暑いと夜中にうるさいので面倒くさい。

暑いカッコウしながら、アツイと文句言うだなんて、高度な嫌がらせすぎる。
いや、高度と見せかけて低度なのかもしれない。まぁ、どっちにしても安眠妨害甚だしいので何としても止めていただかないと。


今日から夏物のパジャマやで!

と、真横に座っているときに宣言してみたところ、「ほいほ~い」と軽い調子の返事が返ってきた。後は夏のパジャマを目に付くところに置いておけば、ミッションコンプリートだ。

そう思っていたところ、子から思いがけない言葉が飛び出した。

「半袖着るなら、腕毛剃らんとあかんな。」

??

「半ズボンやし、すねも太ももも剃っとかんと。」

???

パジャマを長袖長ズボンから、半袖半ズボンに変えるのにムダ毛処理?
アナタ毎日めちゃくちゃStayHomeですけど?急にどうした?


「なんで夏物パジャマにするだけやのに、ムダ毛処理なん?」

と気になったので聞いてみた。

すると、

「いや、布無くなるなら、毛も無くしとかんと暑いやん?」

????

え?布と毛の関係性がよくわからない。

「布が無くなるだけで、涼しくなるやろ?毛は確かに保温効果あるっていうけど、母はムダ毛にそこまでの保温効果を感じたことないで」

「いや、違うねん」

「何が違うん?」

「毛と布が合わさると、摩擦熱で暑くなるやん?いろんなところで擦れると暑くなるやん?」


毛と布の摩擦熱?!

それに、布が無くなるこれからの季節の話なのに、毛と布の摩擦熱?!
半袖パジャマとの関係性もよくわからない。

ついでに言うなら、見た目の話が一番に来ないところもよくわからない。

よくわからないことが多すぎる。なので、ちょっと落ち着こうと紅茶を入れて飲むことにした。紅茶も飲み終わりに近付き、落ち着きを取り戻しつつある頃、ムダ毛と戦い終わった子が帰還した。


あー。やっぱり毛が無いとめっちゃ涼しいわ~



キミのムダ毛の保温効果は、どれほどのものなのだい?
( ゚Д゚)そんなに毛深くないよね?

良かったらスキ・コメント・フォロー・サポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。