見出し画像

タイパ志向のZ世代

お疲れ様です。石川1区のあらい淳志です。

↓昨日、若者の投票行動について、記事を書きました。

今日、Yahooのトップニュースに、それとも関連するような記事が出ていて、おもしろそうだったので共有します。

「タイパ」というのは、タイムパフォーマンスという意味らしいです。

私はギリギリZ世代には含まれないのかもしれませんが、時間効率を重視する若者の感覚は、よく分かります。

YouTubeなども早送りで見ますし、プライベートと仕事を分けるような感覚も、時間や労力の効率性を求めることから来ているような気がします。

世の中がデジタルでどんどん便利になって、コンテンツが溢れている現代だからこそ、こういう行動様式が生まれています。

政治も、そうした状況を前提として、膨大な情報の中で、効率性を求める若者たちに、何を伝えていくのかを考えていかなければいけません。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?