見出し画像

ぷるすうるとら〜!

ほぼほぼ、初めましての2.5次元舞台!
あっという間の2時間ちょっとで、すごく楽しかった〜!
ーーー
役者さんってすごいね!見た目とかはもちろん、仕草とか動きがもう、キャラそのもので、出てきた瞬間「え、鋭児郎や〜!!!!!」って、私の中の彦◯呂が驚いてた(なぜ彦摩◯)

今回の平和の象徴は、神野区のオールマイト引退までの話で、A組みんなは出てなかったんだけど、アンサンブルの人がちょこちょこ必要な場所でキャラを演じてくれたり、教室のシーンではいないキャラの概念が置いてあったり。
(耳郎のヘッドホン、尾白のシッポ、峰田のもぎもぎ、ちょっと大きめのセロハンテープ笑)

瀬呂ちゃんだけ、普通にセロテープだったし、なんなら鋭児郎が肘に当ててテープ飛ばしてたし笑
概念だけれども!って思って笑ってしまったよ。

あと、かっちゃん役の方がすごくかっちゃんって感じで、最後の最後までちゃんと "爆豪" をやってて…勝手に愛を感じてしまった……

1回目のアニメでは、さらっと見れた鋭児郎の「来い!」のとこも、原作読んでアニメ2周目入ってステで観ると、もう涙が止まんなかった泣

オールマイトの最後の闘いも、本当に何回も見たはずなのに、生で観るとまた迫力が違って…
あれを1日2公演もするって、本当に体力と気力が必要なんだろうな…

ギュギュッって話を詰め込んでるから、駆け足感は否めないけど、最高にはっぴーになるからチケット増やしたよね。

昨日はスクリーンでヒロアカを浴びて、今日は生で浴びて。
ヒロアカにまみれた良い週末でした……。

この記事が参加している募集

#舞台感想

5,891件

#X日間やってみた

5,551件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?