見出し画像

Pentax Super-Multi-Coated Takumar 28mm F/3.5の分解

ペンタックス SMCタクマー28mm F/3.5やその前身のスーパータクマー28mm F/3.5は、出会う機会も多くありふれたレンズではあります。
二束三文でやり取りされることもある一方で、条件さえ満たせばかなり高値で取引されています。


タクマー28mm F/3.5の種類

スーパータクマーとSMCタクマーの28mm F3.5の見た目の違いはほぼありません。価格的にはスーパーの方が10ドル位安いかな。

Pentax super takumar 28mm F3.5

スーパータクマーには前期型がありズングリしています。フィルター枠が58mmとかなりでかいです。
後期型よりレアですが、値段は変わらないか少し安いぐらいです。

Pentax super takumar 28mm F3.5 fat

Auto タクマーやフォーカスリングがゴムのSMCタクマーの28mm F/3.5は販売されていません。

前玉分解

分解の際にはまず銘板を外す必要があります。
しかし、単純にゴムオープナーを押し当てても銘板は回りません。
*稀に開くこともあります。

銘板が回らないときの道具作成

ここから先は

967字 / 21画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?