見出し画像

OLYMPUS OM-1の前板の分解

オリンパスOM-1の前板およびミラーボックスの分解方法です。
主にミラー動作の不具合修理などに必要になってくるテクです。
良くある不具合としては、ミラーアップレバーを回しきっても、リターンミラーが完全に上がりきらない場合などに使います。

下準備としてトップカバーを外します。
注意としては、分解時のシャッタースピードは1000です。
参照: Olympus OM-1の分解

配線処理

前板の分離中に引っ掛からないように、茶色のコードのハンダを取ります。

この部分パーツ違いがありますが、ほぼ同じ箇所です。

底板内のコードも少々介錯します。
この後は、ハンダは使わない方向で分解指定校うと思います。

ここから先は

1,282字 / 20画像

¥ 900

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?