見出し画像

息子が借りてきてくれた本

26歳の息子が図書館で借りてきてくれた。

実は1週間前にも借りてきていて、親父もこれ読んだ方がいいよ!結構当たってるよ。

と言われ、

そんなん読まなくても大体わかるから読まないよ。

と、返す。

あー、それも書いてる通りだ、社長である親は子どもの意見を聞かないってさ。

と、しょんぼり。

その後、ちゃんと話聞けばよかったなと後悔した。

なので、

さっきはごめんな、俺ちゃんと読んでみるよ。

と、言うと、

でも、明日返却日だから、返してからまた借りてくるよ、と。

そしてまた借りてきてくれた。

その気持ちが嬉しい。

相手の立場、気持ちになって考える、家族であろうと、社員であろうと。

それでわかる事もある。気づく事もある。

とりあえず、ビクビクしながら読んでみる事にする。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?