見出し画像

もうすぐイースターウイークエンドが始まる🐣
祝日が少ないイギリス、今週末はみんながワクワク〜🌈

イースターは毎年日付が変わる移動祝祭日、毎年「春分の日の後の満月直後の日曜日」(Easter Sunday)に行われるとされている。

同じ国の中でも、プロテスタント各派や、オーソドックス(正教)では日取りが違うことがある。

ちなみにイギリスでは🇬🇧

Good Friday グッドフライデー(Easter Sundayの前の週の金曜日)とEaster Monday イースターマンデー(Easter Sundayの翌日)はBank Holiday(国民の休日)で学校も会社もお休み💕

先日イギリスの母の日の記事を書いたことで仲良くなった友美さんが、イギリスでイースターの時に作ったシムネイルケーキの写真を見つけて記事にしてた。

友美さんのコメントがきっかけで、イギリスの母の日についての記事を書き、そのケーキの存在も知った。


この時期、いたるところでシムネイルケーキ見かける。今までは名前も知らず、ガン無視してたけど…😅


イースターについては明日改めて詳しい記事を書くつもりです🐣



昨日までデービッドの元嫁の従弟のジムと娘のマヤが我が家に2泊してた。

元嫁とは縁が切れたものの、彼女の従弟のジムとはいまだに付き合いが続いてる。

「病院に行かず、薬を飲まない」「太極拳や気功をやる」など、私もジムとは共通点が多く、話も合うので一緒にいて楽しい!


イスラム教徒の彼は、現在ラマダンの最中(1ヶ月くらい断食期間中)、食事をとるのは夜だけで、午後8時と夜中の3時に何か食べるらしい。

宗教上、豚を食べないジムとマヤはほぼベジタリアンで健康そのもの🍀

二人が住むノーフォーク州は我が家から車で北へ3時間、家庭菜園もしてる彼らの家、いつか遊びに行ってみたい💕


ここからは毎週木曜日に配信しているYouTubeライブのお知らせです🌈

Youtubeライブ 

4月14日(木)午後8時〜8時30分 (アーカイブ残ります)

「腸活❎note」病院と薬いらずの若返り健康法

第2回目は、超能力者Kさん「花粉症の原因と対策についてのトーク」

先週は違うチャンネルで放送してやらかしましたが😂


今度こそ、大丈夫です!(本当かい😅)
予約配信の設定も完了したし〜💕

時間になったらこちらのリンクに飛べば、配信が見られるはず!


あとはKさんみたいに間違ってスタート時間前に配信開始ボタンを押さなければ完璧〜🌈


毎週木曜日の午後8時
から、らんみかとストアカnote部メンバーが腸活の話を中心に、これからの時代を生きていく上で大切な食と健康について話します。

今回は「Kさんとのぶっちゃけトーク

私も過去に経験した花粉症、「今まったく症状が出ないのはなぜ?」「Kさんの見解やいかに?」他にも何が飛び出すかわからない〜🤣

チャンネル登録はこちらから↓


先週チャンネル登録して配信を待っててくれたみんな、ゴメンね〜😅

今度こそ、このチャンネルで無事ライブ配信できますように〜🌈

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

森を素敵にするために使わせていただきますね!