マガジンのカバー画像

お気に入り記事まとめ

97
ステキなクリエイターさんの記事
運営しているクリエイター

#ビジネス

学校を卒業したら勉強しなくていいなんてウソツキ

私は今から2年前に大学を卒業した。 「やっと勉強から解放される!!!」 きっと果てしない…

りこぴん
4年前
112

ONE PIECE×学習法〜なぜ楽しく学ぶことが重要なのか?〜

今日はいつもと少しテイストを変えて、何かを学ぶ上でとっても大切なことを書こうと思います。…

【コラボ企画】コラムリレー De ONE PIECE! 2人目「今、目を向けるべきこと」

コラボ企画! 「コラムリレー De ONE PIECE」 僕がnoteを書き始めた直後から、ずっと優しく応…

ONE PIECE×考察〜ワンピースの正体とは何か??〜尾田栄一郎先生のラストメッセージ…

こんにちは。 久しぶりに考察記事を書こうと思います。 (注)激しくネタバレを含みますので…

ONE PIECE×キングコング西野亮廣②〜信用を集めるためには??〜

先日、キングコング西野さんのオンラインサロンにたくさんの人が集まっている理由は何なのか?…

ONE PIECE×松下幸之助〜ドン底から大成功出来た3つの理由〜

今日は日本史上に残る偉大な経営者、松下幸之助さんを紹介させてください。 松下幸之助さんと…

なぜ、漫画を読むと人生が豊かになるのか?

こんにちは(^ ^) 物心がついた時から、僕は漫画が大好きでした♪ 漫画と共に歩いてきた人生だと言っても過言ではありません✨ そんな中で、漫画を読んできて良かったなって思う理由について、今日は書きたいと思います(*^^*) では、まず1つ目。 ①生き方を学べる。僕は今まで、アドラー心理学や7つの習慣など、大ベストセラーを、ONE PIECEを通して説明してきました✨ それらの内容について、漫画からでも充分学べる!! と、これまでブログで証明してきたつもりです✨

【働き方】「個」で働く時代に必要な能力とは?

「個人に仕事が集まる時代に必要な能力は何?」 先行き不透明、VUCAの時代で主流になる「個」…

赤ちゃんを見て欧米に何で冒険家が多いのか分かった気がする

カナダとアメリカに長期滞在して感じていることは【冒険型の人の多さ】。 もちろん全ての人が…

りこぴん
4年前
426

2020年1月に読んだビジネス書(計36冊)を読んで考えたこと

「企業に雇用される以外の選択肢は今の自分にあるのか…」 本noteを読んでいただき誠にありが…

失敗とチャレンジにファンがつく 本当か?

失敗とチャレンジがファンを作ると最初書いていたのですが、どありきたりのタイトルだなって思…

Hiroya
4年前
60

『アフターデジタル』に出てきたビジネスモデルを図解してみた!

こんにちは! 今回は『アフターデジタル』にて取り上げられていた、 主に中国(特にアリババ関…

読書図解
4年前
117

ニーチェを図解してみた!

はじめにこんにちは! 今までは読書図解のみでしたが、 今回から新しく人物/思想の図解にチャ…

100
読書図解
4年前
149

詐欺に遭った友人は優秀なんじゃないかって話

こんばんは。 就寝前のココアです。 今日は、ネットビジネスを通じて、 ”詐欺にあった友人の話”を題材にお話したいと思います。 友人の実体験を簡潔に・・・ 私の友人は、料理関係のお仕事をしており、SNSや電話で現状の不満をよく呟いていました。 彼は、努力家で、忍耐力の強い性格でしたが、どうしても現状を変えたくて、ネットビジネスに興味をもち、SNSを通じて様々な人と出会い、現状を変えるためビジネスに取り組んでいました。  そんなある日、彼は高額なコンテンツを買ったものの