マガジンのカバー画像

戦略コンサルタントの視点

48
戦略コンサルタントがどういう視点や切り口で物事を考察しているかについてまとめた記事を集めたマガジンです
運営しているクリエイター

#起業

コンサルティングファーム各社のコロナレポートの紹介と考察②

戦略コンサルタントのアップルです。 コンサル会社のコロナレポートをコンサル業界の人間が紹…

アップル
4年前
65

コンサルティングファーム各社のコロナレポートの紹介と考察①

戦略コンサルタントのアップルです。 アフターコロナに社会、経済、ビジネスはどう変わるかと…

アップル
4年前
55

現役戦略コンサルタントが選出!使えるフレームワーク3選&使えないフレームワーク3選

戦略コンサルタントのアップルです。 ビジネスの世界ではフレームワークと呼ばれるものがたく…

アップル
4年前
129

逆クライアントマネジメントという視点の大切さ

戦略コンサルタントのアップルです。 クライアントマネジメントという言葉はコンサル業界でと…

アップル
4年前
24

プロシューマー(生産消費者)の時代の到来

戦略コンサルタントのアップルです。 みなさんはプロシューマー(生産消費者)という言葉を聞…

アップル
4年前
41

アフターコロナで鉄道会社に求められる3つの変革

みなさん、こんにちは。 戦略コンサルタントのアップルです。 アフターコロナで社会やビジネ…

アップル
4年前
28

オンライン会議/イベントのメリットと落とし穴

みなさん、こんにちは。 戦略コンサルタントのアップルです。 コロナ禍の中、みなさんはうまくオンラインコミュニケーションを使いこなせていますか?オンラインは便利である一方、難しいと感じる部分もあるのではないかと思います。 そう、オンラインにはメリットと落とし穴の両面があります。アフターコロナでは、それらを踏まえて、オンラインとオフラインをうまく組み合わせながら使いこなしていく必要があるでしょう。 そこで、今回は、仕事のMTGやイベントのオンライン化のメリットとデメリット(

フローとストックについて ~ビジネスでもブログでも大切なこと~

みなさん、こんばんは。 戦略コンサルタントのアップルです。 今日は、この時間からがっつり…

アップル
4年前
24