りんご飴

某専門学校に通っています 気持ちの切り替えが早いです

りんご飴

某専門学校に通っています 気持ちの切り替えが早いです

記事一覧

【進捗02】ボールの物理挙動を使ったゲームの進捗(2)

りんご飴と申します。りんご飴は食べられません 2ヵ月ぶりの更新になります。前回の記事からの更新内容を書き込んでいきます 前回からの追加点名称の変更 前回灰色のボ…

りんご飴
9か月前

【進捗01】ボールの物理挙動を使ったゲームの進捗

りんご飴と申します。りんご飴は食べられません ここ3日間程度、作ってみたいゲームの基盤ができましたので、初の進捗報告として記事を書き込んでいこうと思います 使っ…

りんご飴
11か月前
4

noteを始めます

01,はじめましてりんご飴と申します。りんご飴は食べられません noteを作っておくと、後々に役立つかと思いアカウントを作成しました 私は某ゲーム系の専門学校で学生を…

りんご飴
11か月前
5
【進捗02】ボールの物理挙動を使ったゲームの進捗(2)

【進捗02】ボールの物理挙動を使ったゲームの進捗(2)

りんご飴と申します。りんご飴は食べられません

2ヵ月ぶりの更新になります。前回の記事からの更新内容を書き込んでいきます

前回からの追加点名称の変更

前回灰色のボックスが~とか、ボックスボックス~言ってたプレイヤーが干渉できる長方形ですが、灰色の棒と呼称することにします
ボックスって言っても「ボックス……?」となっていたので、棒という名称は結構しっくりきています

…いや、棒も正直あんまりだな

もっとみる
【進捗01】ボールの物理挙動を使ったゲームの進捗

【進捗01】ボールの物理挙動を使ったゲームの進捗

りんご飴と申します。りんご飴は食べられません

ここ3日間程度、作ってみたいゲームの基盤ができましたので、初の進捗報告として記事を書き込んでいこうと思います

使っているツール、ライブラリ・Microsoft Visual Studio 2022
・DXライブラリ
・Bandicam、 Microsoft Clipchamp(スクショ、gif変換用)

作っているもの早速ではありますが、こちらをご

もっとみる

noteを始めます


01,はじめましてりんご飴と申します。りんご飴は食べられません
noteを作っておくと、後々に役立つかと思いアカウントを作成しました

私は某ゲーム系の専門学校で学生をしています
課題と両立してですが、個人製作のゲームを作っていく予定です

このノートは、その個人製作の進捗や、プログラミング(特にC#とC++をメインに)、ゲーム制作中に気付いたこと等を記事にしていく予定です

ぼちぼち、気長に書

もっとみる